1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市東区
  4. 栄町駅
  5. 個別指導の明光義塾 栄町教室
  6. 社会人以上・2008年4月~2009年3月・父親の口コミ・評判
社会人以上

2008年4月から個別指導の明光義塾 栄町教室に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
北海道
配偶者の職業
パート
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
個別指導の明光義塾 栄町教室
通塾期間
2008年4月~2009年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値
60 (ベネッセ)

塾の総合評価

4

塾に通うことにより自分の意識が高まってきたようですのでモチベーションをアップさせることができたようです。個別指導のためリラックスした雰囲気て授業がてきたのも総合評価が高い理由です。授業料なら関しても比較的リーズナブルだったと記憶しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校での勉強ま家での勉強ではわからなかったところの対応が十分にできないことから学習効率が悪いのにくらべて塾にかんしては的確な実力の把握と弱点の克服が可能にらなります。相対的な学習量も増えることから積極的に入塾をすすめたい。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

300000円

この塾に決めた理由

個別指導によるきめ細やかな指導とネームバリューがあり家から近く通いやすいことも決め手となりました。授業料も予算のはんいあでした。

この塾以外に検討した塾

北大学力増進会

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師だったように記憶しています。指導は弱点を補強することを重視しながら基礎力をつけることをメインとして問題をたくさん解く実践的な指導でした。個別指導のため個々に寄り添った指導が可能なのが特色で実力を伸ばしてくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導のためリラックスした雰囲気の中授業が行われていました。疑問点も聞きやすく説明はわかりやすかったと思います。雰囲気は柔らかくて楽しい授業だったようです。ただ指導学科によって指導力の多少のバラツキはあったようです。

テキスト・教材について

覚えていません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

上位高校合格を視野に入れていたためカリキュラムは実践的で難易度の高いテキストを利用しながら学科の定期テストにも対応すべく教科書にそった指導も並行して実施してくれていました。数学や英語に特に力を入れて指導時間も費していました。

塾内テストや小テストについて

全国統一模試

宿題について

国語2ページ 数学3ページ 理科なし 英語4ページ 社会1ページ 数学と英語の量が多かったようです。定期的日本解くのが大変だったようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

現在の成績や弱点、補強していきたい科目の説明にくわえて授業姿勢についての説明と志望校への見通しの意見交換を行いました。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

気持ちが落ち込まないように強い指導ではなく共感できるような手法かつ具体的な取り組み事項の確認に時間を費やしていました。

アクセス・周りの環境

家から近く周囲の環境も良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください