個別指導の明光義塾 箕面教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 箕面教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年04月から週2日通塾】(36558)
総合評価
4
- 通塾期間: 2015年4月〜2016年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 箕面自由学園高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾長をはじめ、先生方がとても優しく親しみやすいことや、相談しやすい雰囲気を保たれていたことが、好評かに繋がりました。子どもが楽しく通っていたことが、その証拠だと思います。成績も少しずつ上がったことや、中学校の卒業式にもわざわざ会いに来てくださり、色紙と花束のプレゼントもいただき、先生方の子どもへのか代わり方が、良かったところです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾と併用に進研ゼミをしていたのですが、本人は集団での授業より、個別での指導は合っていました。合ってないと言ってたのは、解らないときに相談するが、説明が理解しにくく、理解するまでに時間がかかり、進研ゼミの赤ペン先生の方が、解りやすいと、良く言っていました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 箕面教室
通塾期間:
2015年4月〜2016年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
42
(河合塾の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(河合塾の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
450,000円
この塾に決めた理由
本人が見学に行き、説明を聞いて、本人が希望し、一緒に話を聞きに行き、塾代金や本人の通塾が無理なく出きると考えたため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
私の娘は国語と数学を習っていました。教育大の学生で、数学は2年生で国語は3年生に習っていました。 お二人以外で、時々塾長も定期的に、面談や授業の進み具合を、確認されてました。 娘とは歳も近いことや、優しくて親しみやすく、聞きやすく楽しそうに言っていました。 ただ、授業としては今一つ解りずらかったと言ってました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
きちんと子どもが理解し解決できるように、対応されていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導で、いわゆる家庭教師的な感じで、小さな個室ブースがいくつかあり、そこで一対一でテキストに沿って、進めておりました。 ブースだったので、オープンな感じでした。授業の流れは、テキストの順に沿って本人のペースに合わせて行われてました。
テキスト・教材について
教材名は解りませんが、塾専門のテキストだったと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾専門の国語と数学のテキストを使って、自ら解いていき、解らないところを教えてもらったり、解決するためのポイントを教えてもらい、出来るだけ本人の力で、解決させるようなやり方を、されていたと思います。 やる気を出させると言った感じです。
定期テストについて
定期的に行われていました。課題ごとに小テストをされていたと、思います。 学期末にもテストをされていました。
宿題について
国語と数学を選択していたので、1週間に各P2~4だったので学校の昼休み時間をつかって、終わらせていたと、言っていました。 学校の宿題よりしんどくないと話していたのを、思い出しました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
定期相談会と個人面談の日程相談の連絡。時間割りの調整相談。これらをお手紙でご連絡いただいてました。電話では、子どもが病欠したときに、様子の確認をされるために、担当の先生がかけて来られてました。
保護者との個人面談について
半年に1回
カリキュラムの進み具合、苦手なところ、家庭での勉強の様子、担当の先生との関係性、教え方などをどのように子どもから聞いているかなどを聞かれてました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
定期テストの結果や全国模試の結果で、本人の苦手なところを分析して、苦手意識をなくすようなポイントを、塾長がアドバイスしてくれていました。
アクセス・周りの環境
自転車で通えること、大通りに面していて、夜でも街灯で、明るく人通りもあり、夜遅くなっても安心できる場所にある。