個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 下井草教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(3996)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 第一志望校: 東京学芸大学附属大泉小学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供に寄り添ってくれるので、むやみに詰め込んだり叱ったりすることもなく、子供が勉強って楽しいと思ってくれたと思う。 そこが1番の大きな収穫。 今後の勉強へのモチベーションや向き合う気持ちの基礎を作れたと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
誉めて伸びるタイプなので、、その点は合っていたかなと。 合わないと思ったことはないが、私が働いていてそこまでつきっきりで面倒を見れなかったので、やはり勉強やサポートにかける時間が足りないと感じた。 そういう意味では、共働きやひとり親など、時間を取るのが難しい家庭は合わないとも言えるかもしれない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 下井草教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
0
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
0
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
20万円強
この塾に決めた理由
教室名が出てこなかったので適当です。先生の教え方が誉める教育でとてもよかった
講師・授業の質
講師陣の特徴
どんな発想も咎めずに認めてくれるので、子供のやる気が引き出された。 意図していた方向ではない回答をしても、それはすごいと認めてくれ、そのままやらせるなどかなり懐の広い教育だと感じた。 講師はベテランから中堅以上の雰囲気。 誉めながらも厳しく締めるところは締めるという、まさに理想的な教え方だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒や保護者からの質問や希望にはなるべく沿ってくれ、子供も親も通いやすいように融通を聴かせてくれていたのがありがたい。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
年齢に合わせてではあるが、集団行動を教えてくれた。 気をつけ、礼や、椅子の引き方、座り方など。 また、子供が飽きないように次々と楽しませる仕掛けがあった。クラフトなども巧緻性に繋がるようなものが用意されていたり、なかなか参考になった。
テキスト・教材について
半年分が箱に入ってくる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
年齢に合わせて考え方の基礎を教えてくれる感じ。 算数の問題ではないが、このまま行くと算数の面積の考え方につながる…というようなイメージ。 勉強が始まった頃にその経験があれば、あらあの時やったあれだなという気づきになるのではないかと思う。
定期テストについて
IQテストが半年に一度
宿題について
宿題ではないが、楽しんでいたのでその日やった教材を家でも復習していた。 やはり親の手が掛けられないと、幼児教育はむす゛かしいとかんし゛る。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
アプリを通して、おやすみの連絡や、振り込み方法の確認などが入ってきた。 アプリに連絡があるとメールが飛ぶ仕組み。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
結局受けなかったのでなんとも言えないが、次の学年で同じクラスを続けるかどうか?要は営業活動の一環と理解している。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり不振で何か言われた記憶がない。基本的に誉めてくれる。 私がダメだと思っていることも相談するとそんなことない!よくできていると言ってくれ、とにかく前向きに指導してくれた。
アクセス・周りの環境
車で通っていたのであまり気にならず。安全対策などは特になし。
家庭でのサポート
あり
時間が取れる時は、受験前は特に面接の練習をよくしていた。 また、過去問などを買ったり、模試を受けに行ったり、筆記のサポートもした。