1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市西淀川区
  4. 御幣島駅
  5. 個別指導の明光義塾 御幣島教室
  6. 社会人以上・2014年3月~2015年2月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2014年3月から個別指導の明光義塾 御幣島教室に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(41127)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 20代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (私立)
教室
個別指導の明光義塾 御幣島教室
通塾期間
2014年3月~2015年2月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (一般入試)
卒塾時の成績/偏差値
55 (一般入試)

塾の総合評価

4

値段は最初高いかな?と思いましたが、結果受験にも合格したので
今思えば安かったように思えます。
イヤイヤ行かせるより生きたお金と時間を有意義に使用できました。
行ってなかったら今の子供の成長はなかったようにおもえます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

こどもの性格にかなり近い状態だったので 合っていたとおもいます。 また自宅からの距離もよかったです。 雨や寒い時もバスなどがないので距離は大切です。 合ってな点はなかったように思えますが あっても、多少は仕方がないとおもいます。

費用について

塾にかかった月額費用
わからない
塾にかかった年間費用

30万円位

この塾に決めた理由

明光義塾のほかにもたくさんあったのですが
こどもが体験入学後ここがいいと決めたので
通塾しました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師も選ぶことができ学校のと両立も容易で
性格てきにも先生と相性がよかったので
想像以上に学力も伸び、また本人のやる気を
うまくアウトプットできる講師でよかったです。
また、合わない場合も講師の変更もできるのでありがたかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

駅の付近に数ある塾の中でも個別指導の為
ブーズもあり書籍貸出や閲覧などできるスペースもあり
自由な時間に利用できるので素晴らしいとおもいます。
授業の形式・流れは見てないのでわからないですが
雰囲気はいいです。

テキスト・教材について

わからないです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは一般的なものだと思うのですが
本人の苦手なところを徹底的にやって頂いたようです。
通う時間数はかなり少なかったのですが
内容が濃いものだとおもわれます。
カリキュラムはどの塾でも大差ないので
あまり気にならなかったです。

塾内テストや小テストについて

知らないです

宿題について

沢山の量というより探求的な感じのものが多かったように
おもえます。
本人の弱点を克服するようなもの多かったとおもう。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

一定期間ごとに模試などを受けた結果と現在の位置など
志望校とのギャップの克服法などを親身にはなしてくれたので
よかったです。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振の時の記憶がないので
わかりませんが、きっと適格に指導をしてくださるとおもいます。
先生も学生さんも多くこども目線のアドバイスをしそうですね。

アクセス・周りの環境

自宅の近所

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください