個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年01月から週5日以上通塾】(46981)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪府立千里青雲高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾自体が、めちゃくちゃできる子向けではなく、勉強のやり方がわからない、勉強嫌いな子向けなので、最初のハードルがひくいです。 正直いってかなり頭いい子は他の塾(馬渕など)に行くと思います。 マイペースで、自分でコツコツやりたいといった子が合うと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別なので、他の子と比べられたくない、競争が苦手なこが来ています。うちの子もそうです。集団は嫌だと言うので、個別で合ってます。また野球部だったので、土日は行けず、 だいたい振替などになり、とてもありがたかったです。 当日に振替ができないのでそれが難点だと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(育伸社テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(五木の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
70万円
この塾に決めた理由
体験のときに先生が親身になってくれ、子供がとても気に入りました。 初めての塾で、ここしか知らないので、ほかはどうかわかりませんが、今でも居心地は良いみたいです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生が多く、友達のように接してくれるのでとても楽しいようです。 わからないことも気軽に聞けます。 だいたい就職で去っていくようですが、いい先生がいなくなるのが毎年悲しいです。 学歴がよいだけで採用するのではなく、コミュニケーション力や総合的に見て、採用しているようですので、人間性がよい先生が多いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どの先生かが、対応してくれます。 自習にいくときも、誰かがわからないところを教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒3人対先生1人というのが多いです。 早い時間はそんなにいないので、たまにマンツーマンのときもあるようです。 先生にはききやすいですが、やはり待ち時間は気になりますね。 なるべく待ち時間は内容にしてほしいです。最後の振り返りノートは要らないと思う。
テキスト・教材について
毎回テキストを買わないといけないので高いです。 もうちょっとプリントなどで対応できないものか?と思います。 テキストだけたまりに溜まってしまい、家でえらいことになっています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分だけの当時のカリキュラムを組んでくれるので、とてもありがたいです。 親からの要望を言いやすいので、この教科のここをしてほしいなど、気軽に提案させてもらっています。 夏期講習会や冬期講習などは、とくに親からこれはいる、いらないなど、提案できるので、 お金が厳しいときはたくさん削ります。
定期テストについて
定期テストごとに、対策があり、 それを取るか?取らないか?追加料金ありで聞かれます。 一コマがたかいので、なるべくいつものコマの中でやってもらいたいですが、子供が頭が良くないので、いつも2コマくらい増コマになります。
宿題について
個人によって量を調節してくれるので助かります。基本少ないです。 あまりにも簡単に終わるときは、もう少し多く出してくださいということがあります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
このカリキュラムはどうしますか?など その都度質問があれば頻繁に電話くれますし、こちらからもたくさん電話します。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
中3になったら、だいたい進路のことで、 成績と照らし合わせて提案をしてくれます。 時間は1時間くらい。 夏期講習、冬期講習などの前には、カリキュラムを相談してくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
万年成績不振です(笑) それでも諦めずに頑張る心をつけてくださいました。感謝しています。 親は心折れかけてますが。
アクセス・周りの環境
アクセスも良いし、賑やかなので 危なくない
家庭でのサポート
あり
小学生のときは、丸付けまでしてましたが、いまは自分でやらせてます。 宿題のページだけ、付箋を貼ります。 あとは自分でやってます。