個別指導の明光義塾 笠寺西教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 笠寺西教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(56981)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 金城学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
親、子供によって塾側の対応も変えてくれるのが個別指導塾の良いところだと思います。 ですので入塾時に親の何か目的など〇〇中学合格とかあればハッキリ言えばそのように対応していただけます。 子供が塾に行くのが苦ではなさそうなので、私はとてもよい塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
マイペースな子供なので個別指導塾が合ってるとおもいます。また教科書とは別でドリルを購入して家庭で1時間程度一緒に問題をといたり、教科書の内容について話たりしているので、そのときの質問などは塾へ行ったときにしてと投げることができるので親としても楽です。 合っていない点は特にないです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 笠寺西教室
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一小学生テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
個別指導塾なので決まった教材はありませんが、塾のオススメの教材を買うか教科書をしようして進めていきます。
この塾に決めた理由
親の私が子供時代に通っていたたかつ、とてもよい先生に巡り会えたためここの塾にしました。 子供の性格をみていると個別指導塾の方が合ってると思ってここにしました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師はアルバイトの人ですが、皆さん専門分野の知識だけではなくプライベートの話も面白おかしく話してくれるためなのか、子供は塾に行くのが苦ではないみたいです。 勉強時間に関しても1時間と決められていますが場所と先生が許す限り自習してて良いためいつも1時間半ぐらいいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に問題ないです。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導塾のため決まった子供のペースで進んでいきます。特に決まった授業の流れはありません、子供が学校の授業や宿題で疑問に思ったことや分からなかったことを先生に聞いてます。 聞くことがなかった場合は先生の指導で予習、復習を行います。
テキスト・教材について
個別指導塾のため決まったテキスト教材はありません、子供が学校の授業や宿題で疑問に思ったことや分からなかったことを先生に聞いてます。 聞くことがなかった場合は先生の指導で予習、復習を行います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導塾のため決まったカリキュラムはありません、子供が学校の授業や宿題で疑問に思ったことや分からなかったことを先生に聞いてます。 聞くことがなかった場合は先生の指導で予習、復習を行います。 授業も大切ですが先生毎にプライベートの話をしていただけるので人生の視野が広くなる事もあると思っています。
宿題について
特に宿題などはありません、次回の授業までに子供が学校の授業や宿題で疑問に思ったことや分からなかったことメモしておき先生に聞いてます。 聞くことがなかった場合は先生の指導で予習、復習を行います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
毎回迎えに行ったときにどういう事したとか、状況かを聞いてるぐらいです。詳しくやり取りしているとかはないです。 私もそこまで求めてないです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に成績不振だからなにか変えることはしてないです。私自身もそこまで求めてないです。 いつもと同じことをやり続けることで十分だと思ってます。 集中力がないときは無理に勉強はさせてないです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
個別指導塾なので他事をやらずに集中して勉強に取り組めています。
アクセス・周りの環境
街頭があり夜でも明るいですが、車の往来が多いため車で送り迎えをしています。
家庭でのサポート
あり
教科書とは別でドリルを購入して家庭で1時間程度一緒に問題をといたり、教科書の内容について話たりしているぐらいです。 集中力がないときは無理に勉強はさせてないです。