1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 坂出市
  4. 坂出駅
  5. 個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室
  6. 高校2年生・2021年4月~通塾中・本人の口コミ・評判
高校2年生

2021年4月から個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室に週2日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(57369)

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室
通塾期間
2021年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値
65 (駿台模試)

塾の総合評価

5

苦手科目が足を引っ張り、中学2年生までは志望校の判定が半分半分で合格だったのが、塾に通うことで苦手な教科がなくなり中学3年の夏ごろには80%合格ラインまで成績があがった
先生方の指導が適切だったからだと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自宅学習だけだと、とくに苦手な科目は後回しにしたり、分からないことがあると聞くことができる人もいないので、そのままにしておくことが多かったし、だらだら自宅で過ごして勉強に取り掛かるのも遅かったが、塾にかよいだしてからは集中して勉強するようになった

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

300,001~500,000円

この塾に決めた理由

家から近くて通うのが便利だったこと
先輩や仲のいい友達が通っていて、塾の評判がよかったこと
塾が清潔で勉強しやすい環境にあったこと

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生は、あかるくて、いつも
なんでもきいてよ!
っていってくれる、勉強でわからないことがあれば、生徒が質問しやすい状況を作ってくれる優しい先生だった
歳は30代ぐらいで、専属のプロの講師だった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎回の授業の最初に必ず、子供が質問できる時間があった

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業だったので、マンツーマンのような形で、先生も生徒の勉強状況をしっかりと把握してくれているので、毎回勉強するときに、授業内容が前回からきちんと順番通りに行われていて、あっちこっちにいってコンフューズすることはなかった

テキスト・教材について

テキストや教材は、教科の章ごとにポイントや覚えなくてはならない重要構文や公式がまとまったものがあって便利だった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎回、その週に学校で新しく習ったことでわからないことを作らないように、塾のはじめに先生が今週の学校での授業の進行を聞いてくれて、その中で分からないことなども質問することができた
塾で勉強するときは必ず基礎から応用にレベルを徐々あげて、自分のペースで勉強できた

塾内テストや小テストについて

毎月1回、その月に勉強したことの復習テストがあった

宿題について

宿題はその週にならったことの復習問題が、毎日、少しずつ家でやればやりきれる量のものがだされていたので、1週間で無理なくやり終えることができた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

その月の小テストから、子供の苦手なところや、自宅学習のときに力をいれて勉強してほしい所の連絡や子供の勉強態度について

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ときに成績が悪いときがあっても、毎日、努力していたら、いつかどこかの時期で絶対に伸びるときがくるから、毎日勉強をつづけること

アクセス・周りの環境

JRの駅の近くで塾に通いやすかったし
静かで穏やかな雰囲気が漂っていて、勉強しやすい環境にあった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください