個別指導の明光義塾 穂高教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 穂高教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(61327)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年4月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 長野県南安曇農業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾はとても静かな教室であるので、落ち着いて学習し、わからないところをどんどん聞ける生徒であれば向いているのではないか。塾の講師は全般的にやさしい方が多いのでうちのは少しだれていた感じがあるので人それぞれである。講習会費用が最後負担となった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人は集団方式だとついていけるか不安である感じであったため、個別指導方式の塾を選んだ。静かな環境で学習できたことは良かったが、同じレベルの人と競い合うことが少なくなるため、デメリットになることもあった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 穂高教室
通塾期間:
2021年4月〜2024年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
41
(なが模試)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(なが模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料40万円 テキストテスト諸費用等10万円 講習会50万円による
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
各科目担当する講師がいて2から3人程度を同時に見るような感じです。相性や話しやすさなど講師によってさまざまであり、この講師には当たりたくないような感じもあった。おおむねやさしい人が多かったと思う。質問のしやすさが大事であるとおもう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中適宜
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
時間内に教室に入り、1コマ90分の授業となる。2から3人を1人の講師が担当する。教室内はとても静かであり、空調設備も整っている。学習環境はよいと感じた。駐車場は少ないため、一杯のときは駅の送迎駐車場でまっているケースもあった。
テキスト・教材について
塾独自のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中学校の授業の少し先をいくような授業で予習を兼ねている。定期テスト対策も行っている。受験期には応用問題を講習会を中心に行った。中学3年では講習会を足りない分補うように行っているのでかかる費用も習得度によるといっても過言では内と思う。
定期テストについて
復習のための小テストを授業初めに行った。
宿題について
復習のための宿題を出されているケースが多かったのではないか。分量は学校の宿題を圧迫するほどではないが、スマホアプリを使った(モノグサ)確認学習もあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
次の面談の日程の連絡が主であり、また授業を病欠するときや振り替えるときは電話連絡していた。メールやアプリも登録していたがあまり利用しなかった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
定期テストの結果やなが模試の結果による成績によりできていない部分を洗いだし、学習方法の見直しや講習会のコマを決める感じであった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
面談の時に主なアドバイスを受ける感じであった。学習時間の配分や方法などであったが、塾ならではの特別といった感じではなかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かな雰囲気であった。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分と近く、家からも近いほうであった。
家庭でのサポート
あり
塾の帰りは夜になるため迎えにいっていた。また受験期は食事や睡眠が滞らないように栄養バランスや就寝時間をサポートした。