個別指導の明光義塾 川内教室

塾の総合評価:

4.0

(12753)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年06月21日

入塾させるべきかどうかを迷って...個別指導の明光義塾 川内教室の保護者(はる)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: はる
  • 通塾期間: 2019年10月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島県立川内商工高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入塾させるべきかどうかを迷っていましたが、結果的に入塾させてよかったと思います。 安心してお願いすることができました。 もう少し早く入塾させてもよかったと思います。 本人のペースに合わせた学習方法を提案してくださっていて子供も安心して通っていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自主性を重んじていただき、自分のベースで学習に取り組めたことについてはとても本人にあっていた塾だったと思います。 塾に対して悪いイメージはなく、本人も通塾することを楽しみにしていたようです。 もう少し早くから入塾してもよかったと思いました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 鹿児島県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 川内教室
通塾期間: 2019年10月〜2020年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

・月の授業料 ・模試代

この塾に決めた理由

個別指導を大事にしていることを知り、子どもの持っている力を充分に伸ばしてもらえると思ったから。 親身になって進路を考えてくださると言う話も聞いていたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供が親しみやすい先生でした。面談もしていただき、その時の状態や順番などについても丁寧に説明していただきました。 穏やかで安心して任せられる先生だったと記憶しています。子供からの人気もあったようです。もう少し早くからお願いしてもよかったかなと思いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その都度、わからないことを質問して分かりやすく説明していただいていたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

主に個別学習が中心だったようです。 自習の部屋もあり、講義以外の日も塾に通って自主的に勉強ができる環境を準備していただきました。友達とも楽しく通うことができていて温かい雰囲気の中でのびのびと学習に取り組めていました。

テキスト・教材について

塾から出されたものだと記憶しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾の中で決められたカリキュラムがあったように聞いています。 その日にする範囲が分かりやすくなっていて、子供が意欲的に取り組んでいる姿が多く見られました。継続して取り組むことができたことも成績が向上した理由の一つだと思っています。

定期テストについて

定期的にテストを受けていました。

宿題について

自宅に持ち帰って行う教材はあまりなかったように記憶しています。 塾である程度終わらせて帰ってきていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

当日の出欠確認が主で学習の内容に関わる連絡はあまりなかったとおもいます。 こちらから質問すれば答えてくださったのだと思うのですがあまり質問することがありませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

その時の学習習熟度についての説明と志望校の合格の確率についての話でした。 成績を見ながら志望校を1ランク上げる提案もしていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強のベースが上がるように優しく促していただいていたようです。 本人に取っては厳しく言われなかったことは良かったようです。 子どもの性格を見ながら説し方を変えてくださっているようでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

建物は古く感じましたが室内はついたてで個別スペースが確保されていたようです。

アクセス・周りの環境

徒歩で行ける範囲にあり、送り迎えもしやすい場所にありました。ら

家庭でのサポート

あり

自主的を重んじていましたが気持ちが入っていないときには勉強するように促しを行いました。 気持ちが入ってきてからは夜食を準備して本人が満足いくまで勉強に取り組める環境づくりを意識しました。

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 川内教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 川内教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください