個別指導の明光義塾 八街教室の口コミ・評判
回答日:2024年12月06日
個別指導の明光義塾 八街教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(93778)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 千葉県立四街道高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
通っていて不満もなく場所もちょうどいいし、先生たちもやさしくておもしろいのでお勧めしない理由がない。 私も友達に誘われて入ったので最初は不安だったけど、日に日に毎日通うのがとても楽しくなっていた。 自習する時も先生がたまに教えてくれるので満足
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっている点は、 一人一人の成長に合わせて教えてくれるので安心して取り組めた。 また先生が日によって違うのでたくさんの人と交流ができてコミュニケーション能力が上がった。 あっていない点は宿題の量が私からするとおおくてたまに答えを見てしまった
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 八街教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(s模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(s模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
教科書代 授業代 設備代
この塾に決めた理由
体験をした際に、教室長の接しやすさや、社交性、わかりやすさがとてもよくて通っていてとても楽しかった。また私が決めた目標を否定せず一緒にどうすればよくなるかなどを考えてくれたから とても私にあっていると感じた また友達も複数人通っていて通いやすかった
講師・授業の質
講師陣の特徴
みんなとても気前がよく、わかりやすく教えてくれて、成績が伸びた 生徒一人一人を気にかけてそれぞれに合った教え方をしてくれるので成績もぐんぐんのびたまたみんな気さくに話しかけてくれるフレンドリーな人達だったので悩みなども打ち明けられた
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題の確認から授業にはいる わからないところがあっても粘り強く教えてくれる確認問題は答え合わせをしてくれる 間違えた問題を理解するまで何度もとく、 間違えたところが宿題になる みんなとても集中して授業に取り組んでいた
テキスト・教材について
個人個人で違う教材を使っている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一授業が50分でabcdef程のコマに割り振られていた 入塾の時にどのコマに入れるかを相談される 急用があったら他の日に立て替えてくれる 次に一度の保護者面談もあり、とても心づよく感じました 塾ないは時間通りに動いていた
宿題について
宿題はその日の復習や、次の範囲など幅広く取り扱っていた。 宿題を忘れた日は授業終わりに二十分自習しなくてはいかなかった。 予定がある時は帰れた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾内でやる模擬テストのおしらせや台風などで塾がお休みするお知らせなどがあった。 あとはおすすめのテスト勉強法 などでした
保護者との個人面談について
月に1回
来月の費用や 来月の日程 それから学校での事 受験校についてなどさまざまなことを聞いてくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
先生はどうして間違ってしまったのかを解析して、そこを何度も復習して、次のテストにつなげることが大切だといってくれた また、この時期は不安定な時期だから、とさりげない気遣いもしてくれた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
衛生面がよく 床は埃もないくらい綺麗だった
アクセス・周りの環境
駅が近くにあって、電車の音などが聞こえる