1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. さくら市
  4. 氏家駅
  5. 個別指導の明光義塾 氏家教室
  6. 個別指導の明光義塾 氏家教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 氏家教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週1日通塾】(96432)

個別指導の明光義塾 氏家教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10691)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月11日

個別指導の明光義塾 氏家教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週1日通塾】(96432)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2017年4月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 栃木県立宇都宮白楊高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とりあえず、志望校に合格出来たので良かったです。もっと成績が、上がると思っていましたが、なかぬか難しかったです。本人のやり方が足りなかったのかとも思いますが、良くして頂きましたので、本人には、合っていたようにおもいました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾というよりは、友達が居るから行くみたいな感じになっていたようにも思いました。ま、それで、楽しんで行けるのであれば良いかと思って行かせて居ましたが。そこまで、成績か、あがったとは、思いませんでしたが。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 栃木県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 氏家教室
通塾期間: 2017年4月〜2020年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (下野模試)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (下野模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏期冬期講習

この塾に決めた理由

近いので、送り迎えなしに、自転車で行ける。 行きたい時間に行けるから、便利だから。友達も、沢山居たので、通いやすいかと。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しい方だったと思います。無理ない判断で、志望校をきめてくれました。教え方も上手で、あたしが教えると、イライラされてしまうので、身内以外の方に教わるのは良かったかなとは思いました。本人には、合っていたように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題なと。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まずは、今日の内容をやって、自分でやって、わからないとこを聞くみたいな。分からないままでは、終わらないようにしていたような気がします。自分が、納得するまで。できる子は次々と、進んでいってしまいますが、うちは、ゆっくりでした。

テキスト・教材について

わすれてしまいました。数学と英語です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

うちの場合は、低レベルからだったので、まずは、1からやり直したような気がします。基礎が大事だと思うので、そこから教えて頂いたような気がしました。やっぱり、基礎が大事だなーと思わされました。数学と英語をやりました。

定期テストについて

あったような気かします。

宿題について

そんなに沢山ではないですが、あったような気か、しました。で、次に持っていって、見てもらうと言う感じだったように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談のお知らせやテストなどのお知らせだったように思いました。試験の結果などは、直接面談で聞いたように思いました。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績のこと、テストのこと、これからの進め方、家での学習の仕方、教室での様子など。家での様子などを話したように思いました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手なとこを詳しく教えてもらったりしていました。勉強のやり方のアドバイスなど、本人に直接言ってもらったように思いました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

それなりに、綺麗

アクセス・周りの環境

家が町中なので、行きやすい環境に、あるので良かった。

家庭でのサポート

あり

わたしも、教えられる範囲で教えていましたが、お互い、イライラしてしまって、ダメでした。教えるのは、塾に、おまかせしました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください