個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(14ページ目)
4.0
(12576)
391~420 件目/全 12,576 件(回答者数:3275人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 茨城県庁前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
嫌だなと思う先生なら、すぐに変えてもらえる。相性もあるから、 同性の先生がいい といえばすぐにかえてもらえた。若い先生は、 勉強してて楽しいし、 ちょっと年上の先生は、 教え方がとても上手で分かりやすい
個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイト講師もいらっしゃったし、塾の正規の先生もいらっしゃっいました。塾長がすごくいい方で、子供がすごく尊敬して慕っていました。指定した教科以外でも自習室で勉強していたら教えていただけて、たいへんありがたかったです。
通塾中
個別指導の明光義塾 志村坂上教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい。
個別指導の明光義塾 明石台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える。駐車場がたくさんあるので送り迎えには楽でした。
通塾中
個別指導の明光義塾 宇都宮教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師の先生は子供の面倒見もとてもいいですし、勉強以外の悩みについても聞いてくれているようです。親としてはとても安心して子供を預けることができ、また学校の進路についても細かく連絡をくれるのでとても助かっております。
個別指導の明光義塾 イオンモール出雲教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なのでカリキュラムという形なのかは分からないが、受講科目については英語と数学としていたが、自分の得意科目、苦手科目については、都度柔軟に変えていただき、テスト前や受験前などは集中してもらっていた。
個別指導の明光義塾 真岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習内容や集金などの連絡がありますがそれ以外でも連絡をすれば丁寧に受け答えをしてくれますので安心でした
個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初、別の塾を候補として体験しましたが、家からも遠く、かつカリキュラムが学校の定期試験のみだったので、止めました。明光は、高校受験を目的としていたので、この塾に決めました。さらに模擬や面談などを通して、高校受験のイロハを教えてもらったのもよい経験だったと思います。
個別指導の明光義塾 小松島教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
ほとんど1人で勉強していましたが たまに答え合わせをしていました。なるべく静かに勉強しやすい環境作り お腹がすいたら夜食などを用意しました。
個別指導の明光義塾 野比教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強すると甘いものを食べたがるので、アイスやお菓子をまめに買ってあげていました。また、過去問を一緒に解き、解説してあげたこともありました。
通塾中
個別指導の明光義塾 宇和島教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円位
通塾中
個別指導の明光義塾 東三条教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
個別指導の明光義塾 北柏教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:季節講習期間は回数も増やしていたのでかなり金額が上がりましたが、年間40万円前後かと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はフレンドリーで、塾に通っているけれど、家庭教師の先生が別の場所で個人指導してくれるような環境のなか勉強できる わからないことや、疑問に思ったことをその場ですぐに質問することができて、後で質問しなくちゃという気配りをしなくていいのが助かる 自分の苦手なところをとけるようになるまで教えてくれて、苦手なところが克服できるように導いてくれる
通塾中
個別指導の明光義塾 村井教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ラインや面談で指導内容を丁寧に教えてくれる。 正直、親には学習内容はわからないので、任せっきりになってしまっているが、問題ありません。
個別指導の明光義塾 東向日教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎が楽であることは助かりました。 ただ帰りが遅く食事や入浴が遅くなり 翌朝、起きるのが大変そうでした。 周辺はとても治安の良いところでした
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から通いやすい
個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんは気さくな方で、入塾時の面談で初対面の息子とも普通にコミュニケーションがとれていました。さすが子どもと接するプロだと感心しました。講師陣はおそらく大学生だと思うのですが、自身の受験経験から日が浅い訳ですから、入試の傾向や回答テクニックに詳しく、頼もしい印象を受けます。
個別指導の明光義塾 北野田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導でしたので子供にあった進度で大変適切かつ丁寧な指導をしていただきました。テスト前や講習時は本人の希望で長時間通いました。 塾の標準カリキュラムについてはわかりません。学校の進度に合わせていたと思われます。学校の定期テストの成績がぐんぐん上がりました。
個別指導の明光義塾 南仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のある日は、入退室時刻と宿題をやって来たかどうかがメールで送られてきます。自転車で通わせていましたから、道草を食ったり、万が一の場合には役に立つと思います。
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトのような講師もいれば、ベテランと思われるような講師もいた。科目やレベルに応じて専任の講師がつくので、生徒との相性や勉強の進行度合いを含めて判断しているのかと思われる感じがした。個別をうたっているため、生徒と講師の相性ややる気の引き出し方が分かっている講師でないと、継続は難しいと思われる。
個別指導の明光義塾 南仙台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんはとても気さくな方で、初対面で固まりがちな息子とも普通にコミュニケーションが取れていました。さすがベテランだと思います。講師陣は大学生が多いようでした。担当講師は初めの内に決まりますが、相性が悪い場合には簡単に変えられるそうです。
個別指導の明光義塾 多摩境教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験に挑む子供はプレッシャーがあり不安定な部分があるので、いつもと同じ日常をいかに演出し健康的な食事や楽しい会話をする事で力にはなれたかと感じています。
通塾中
個別指導の明光義塾 宇都宮教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度です。
個別指導の明光義塾 御井教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトもいたようだけど、担当して教えて頂いてたのは塾長さんでした。 アルバイトの若い先生にも良くしてもらってたみたいで懐いていて、塾に通うことが楽しいみたいだった。 本人が楽しく学べてたし成績も上がったので、満足している。
個別指導の明光義塾 向中野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
初日から子供の成績、苦手科目に合わせてアドバイス頂き、数学と英語(英語は後から追加)二教科を一つ一つ丁寧、親切、分かり易いご指導をいただきました。 分からないところがあれば確認や質問などの声掛けもしてもらってあまり話すのが苦手な子供でしたが自ら質問して解決し問題をクリアしてやる気につながりました。
個別指導の明光義塾 彦島教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
タブレットを使ったり個別塾で自分が選択したい科目を選んで個々で勉強していました。 3人の生徒に1人の講師がつき個々で勉強を進めていました。塾が用意している教材に沿って勉強したり、タブレットを使って苦手な所を重点的に勉強したりと個人が勉強したい事をしていたと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾 宇都宮教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人の学力に応じたカリキュラムを組んでいただけとても丁寧に教材を選んでくれます 得意教科は難易度の高いものを 不得意 強化については本人が理解ができるものをきちんと 選別 いただけている点がとても好感が持てます 一人一人 カリキュラムを合わせていただける点はとてもいいですね