個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(88ページ目)
2611~2640 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
親しみやすい先生が多く嫌がらずに通塾しているから。塾長先生が塾割り当て日以外でも自習室を使って勉強する事を推奨してくれるので、毎日通っている。授業以外でもわからないところを質問して教えてもらえるというメリットがある。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の質も良く、授業なども解りやすいみたいです。発達障害がある子の受け入れも事細かに見ていただいてる印象があります。自宅から通いやすいので子供が自転車や徒歩で行っています、気分転換になっています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
こちらのニーズに応えた学習内容に合わせてくれた。また自由学習時にも教室をオープンに使用させていただけたので、集中して学習に取り組むことができた。マイナス要素としては、目標としていた内申点のアップが思ったより果たせなかったことがあるが、それは生徒側の問題でもあるので仕方がない面もある。あと、なにかにつけて、追加講習等に参加を促し、追加費用を出させようとするところが残念なところ。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
理解度に応じてオリジナルの学習計画を用意してくれる。授業日を自由に設定できるため、部活動や習い事と両立できる。好きなタイミングで講師に気軽に質問ができる。難関校向けの対策や苦手科目の克服など目的に合わせて指導を受けられる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強内容に何とかついていけました。講師の方も親身になって対応していただきありがたく思っております。塾代が高く感じましたがこれも世間の相場であると自分自身に言い聞かせました。他の方にもお勧めできるかと言えば、お子様に合うか合わないか通塾してみないとわからない、というのが正直なところです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手科目の克服を目的に塾に通っているが、まだあまり成果が見えていない。金額が普通ではあるが、サービス面が充実しているので、人によっては進めてもよいと思えるため、塾の評価は普通。人によってはお勧めしても良いを選択した。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
アットホームで雰囲気が良く、講師や塾長が子どもにも親にも優しく寄り添ってくれる。ただ、優しすぎてしまうのか、のんびり学校の成績を上げるくらいなら良いが、難関大学の合格までは導いてはもらうのは難しいと感じた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の希望で個別の塾へ変えました。通い始めはベテランの塾長でしたが途中から若い塾長に変わってしまいました。面談をしても塾長が若く、情報が間違っている事もありましたし情報量が乏しかった印象でした。夏休み、冬休みは集中して通いました。個別なので友達とこ情報交換が出来ず戸惑いました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
成績をあげることを目的で通わせているのではなく、勉強の習慣を身につけさせたいので通わせています。本人は文句言わずに通っています。ただ、塾が素晴らしいような話は聞かないのでこの評価になりました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
講師ごとの対応にややムラがあり、本人の満足度がさほど高くはなかった。自習もでき、駅近で夜遅くまでやっているので環境的にはよかったのだが、振り返って、高い評価かといわれるとそこまでではない印象。生徒の属性情報や講師のサポート状況などがもっとシステマチックに共有され、サービスレベルの底上げが図られるとよかったかも。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
総合評価は普通です。その理由は、授業の進めるスピードが早いので、わからないところがあっても、授業中に聞くことができない点と、学校の宿題に加えて塾の宿題もありるので、通う子によっては通うのがしんどいと思うからです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
毎月の月謝の金額が高めだったが希望するところへ行くことはできたのでよかった。夏期講習や冬期講習は回数を増やせば10万以上はかかるので家計には厳しかったが、手厚く面談なども定期的にあり安心して子どもを通わすことができた
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
突然の中学受験を子どもが希望して入試までの1ヶ月間とても丁寧に受験の過去問や受験の仕方など指導してくださって合格できました。入塾と退塾の時はスマホにアプリでお知らせが来るので安心感もありました。中学入学後も3年間通わせたのですが入学後はあまり成績に変化がなく、子どもからも個別指導なのですが、3対1ですので今日は自分で問題を解いていてほとんど先生来なかったなどの話しも聞き、コロナ禍で先生の欠席があるのかなど心配になることもありました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
家から近く通いやすかった。個別指導のため、本人のペースで取り組める点がよっかった。人によっては、もっと厳しい雰囲気があった方が励みになるかもしれないが、我が家にとっては勉強のペースを作るという程度であっていたと思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の性質上個別指導が良いと思ったことと、自宅から近いという事。どこの塾も同じかもしれませんが、定期的に保護者面談を実施してくれることなどが評価対象ではあります。一方、受講内容の追加や長期休暇中のコース受講の提案などが若干煩わしくもあります。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾としては一般的。大手ということもあり、講師のレベルや教え方も悪くはないと思う。ただ、それに比例する形で月謝が高く、代表効果で考えると再考の余地がありそうだ。全教科に対応しているが、月謝を考えると週1で苦手な教科だけ学んでいた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
個別だが指導者の質は高いと感じます。ただ、授業時間に比べて費用が高いと思いました。学校の授業をカバーする分には非常に良いが東大を目指すのは厳しいかもしれません。現役東大生とかの講師がいると良いと感じます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
特になし。少し面談が頻繁にあるのは、大変だなと思ったくらい。塾長とは話しても教えてくれている先生と話す機会がなかったので、先生との交流が少ないかと思います。英語はタブレットで授業だったみたいですが、その内容は子供から聞く限りでは、結構放置されて自分でやるような感じだったのでマンツーマンの意味があるのかよく分かりません。実際の授業を見た事がないので。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で塾じゃない日も予約をしたら自習として使用できるので良かった。塾の立地も良かったし、大きい道路に面してるので夜遅くても安心できました。ただ塾の日に勉強をしないでトイレでスマホゲームをしている子が居ると聞いたので先生が気づかないのかその辺が不安に思ったのでこの評価です。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
友達が通っているので、続けることができたが、格段に成績が上がるわけではなかったので微妙だ。自習室が自由に使える点はよかったが、授業料が高かった。苦手な部分を復習してくれてたようなので助かったのかも。入退室がアプリで確認できるのでサボってないかが分かってよかった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導、熱心に指導していただいた。志望校に合格できた。家から近かったため通いやすかった。費用も手頃で良かったと思います。勉強の仕方をもう少し詳しく教えていただければ良かった。子供がそんなに嫌がらずに行っていた。親の負担も全体的には大きくなかったため。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
個別学習なので、結局のところ、本人のやる気と能力次第だということがわかった。個々のポテンシャルを最大限に引き出すことのできる指導者が担当者になれば超ラッキー。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
娘には、個別指導があってました。分かりやすく教えて頂き、楽しく塾に通ってます。先生方も優しい方ばかりで、フレンドリーな感じが良いです。ただ、駐車場が狭いのが難点です。大きい車だと出入りするのに苦労します。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
振り替え等臨機応変に対応してくれました。子どもとの相性に合わせて講師を調整してくれた。子供の能力に、合わせた個別指導で、強みをしっかり伸ばしてくれた。子どもの意見を優先してくれたが、やる気を出すような促しがほしいと思った。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
高校入試がメインで大学入試には物足りない印象がする。また、実施日の変更もその時によって変更できないときがある。成績面は上がるので問題ないし、定期的に面接をするので塾での状況を把握するなどのフォローはしっかりしている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
妻に任せていたため、詳しい評価は出来ない。悪い話しは、聞いていない。息子には合わなかったから、途中でやめました。他に通っている子供もいました。その子の親にも聞いて見ましたが、悪い話しは、聞きませんでした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
英語が苦手科目だった。特に文章問題が苦手で点数も取れなかったが今では点数も80点以上とれるようになり逆に得意科目になった。面談で何度が塾に行ったことがあるが塾内の雰囲気もよいかと思う。塾長さんも何かと色々声をかけてれるのでいいと思う。自宅からの距離も近く駅近なので周りが暗いこともないのがよい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
中学の5教科平均店総点数ともに大きく増えずとも減らすことなく1年間を成績維持ができたことが最大の評価。先生のマンツーマン指導も本人にはあっており楽しい時間は楽しく悩んでいるときには同じく共有してもらえたことは親として、とてもありがたく感じました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
特にありませんが、本人の希望を考慮して続ける続けない、辞めるなら辞めて違う所に通うか決めて行こうと話して、塾の評価などは本人に任せていたのでわかりかねます。途中で違う塾にも体験で入学しましたが、明光義塾の方が自分にあっていたようで、一回休止してまた戻って同じ所に通いました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によくしてもらってるのでいいと思う。気になるのが大学生先生が多く、友達みたいに接してくれるのでちゃんと勉強しに行ってるのか、喋りに行ってるのか習い始めはよく考えてましたが、今は、割り切って楽しく勉強しに行ってくれてるからいいかなぁ〜って思ってます。結果はこれからなのでどこまで伸ばしてくれるのか楽しみです。