修優舘 鶴見教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
修優舘 鶴見教室のおすすめポイント
- 質の高い講師陣によるマンツーマン指導
- 圧倒的な量の教材を無理なく学習できる
- 学ぶ姿勢と意欲を育む指導に強み
修優舘 鶴見教室はこんな人におすすめ
質の高い個別指導を受けたい
修優舘は、講師1名に対して生徒1名の完全マンツーマン指導を行なっている学習塾です。
授業では生徒一人ひとりの学力や学習状況に応じた指導に力を入れており、個々の生徒が自分自身の学習目的に応じた指導を受けることができます。
特に授業に用いる個別カリキュラムは、生徒個人のさまざまな情報をもとにしたオリジナルのカリキュラムです。
このカリキュラムをもとにした指導により、成績アップや志望校合格などの学習目標に向けた確かな実力を身につけることができます。
練習量を増やしたい
修優舘では、圧倒的な学習量を攻略できるプログラムである「新・能力開発プログラム」を指導に取り入れています。
授業ではラーニング→ステップ→リトライ→チェックの流れで指導を受けることで、基礎学力の定着や応用力の習得を目指すことができます。
また、わからない問題に何度も取り組ませることで学習内容への理解を完全なものにするほか、ハイレベルな問題への挑戦を通してさらなる高みを目指すことが可能です。
このような指導を通して練習量を増やすことで、さまざまな問題へと向き合える力を伸ばしていくことができます。
小学校低学年から指導を受けたい
修優舘の小学部では、小学1年生から指導を受けることができます。
授業では基礎力の確立を第一に考え、理解力や応用力、思考力の向上を目指した「深化」型の授業を展開しています。
国語では、漢字や語彙、文章読解をバランスよく学習し、段階的に力を伸ばしていきます。
また、算数では計算力と文章題の理解を深めるために徹底した反復学習を行い、高学年の学習内容にも十分対応できる基礎力を養成します。
小学校低学年のうちから基礎学力をしっかりと身につけることで、その後の将来を見据えたさまざまな力を伸ばしていくことが可能です。
修優舘 鶴見教室へのアクセス
修優舘鶴見教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ |
修優舘の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
修優舘 鶴見教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年04月06日
講師陣の特徴
とても話しやすい先生で子供は楽しいと言っている。まだ、そんなに長いお付き合いではないので分からないが、教え方が上手だと子供から聞いている。今までの経験があるので成績のあげ方などを熟知されていると思うので、自分の子にも期待している。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
詳しくは分からないが対応してくれていると思う
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので子供のペースで進めてくれるし、子供もわからないところがあってもなかなか学校の先生には質問しづらいところがあったので、質問できる環境ができて良いと思う。塾に行けばみんな勉強する環境が整っているので必然的にやる気にもつながるのだと思う。
テキスト・教材について
実際のテストの過去問をやってくれるので実践に基づいた練習ができる
-
回答日: 2025年06月06日
講師陣の特徴
講師は全員プロの先生なのでノウハウも共有できているし、子供が気軽に質問したりできるようで、勉強するのが苦痛と言わなくなったし、率先して塾に行こうとしてくれるようなったし、楽しんで通うことができている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところはサポートしてもらっていると思う
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別を頼んでいない教科でもある程度先生が管理してくれているし、自習室は個室ではなく、個別指導のブースの中央にデスクが置いてあり、みんなそこで勉強するので、雰囲気的にも勉強しないといけないと思わせて、より集中しやすい。
テキスト・教材について
テキスト代もほとんどかかっていない
修優舘 鶴見教室に決めた理由
-
子供が別のところよりも気に入ったと言っていて、塾の先生の話を聞いて納得できたところもあり、プロに任せてみようと思ったから。
-
担当してくれた先生のお話を聞いて塾に通う意義や目的が分かったし子供が自発的に勉強をしないことがストレスだったので一度プロに任せてみようと思ったから。
修優舘の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月06日
塾の先生のことを子供が気に入って、塾に行くのが楽しいと言っているので、平日は毎日塾に行っているが嫌がらずにむしろ積極的に行くことができている。家で勉強をしなくても良いと言われていることも子供にとっては偉いと思う。 あっていないところは今のところない。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月06日
塾の先生のことを子供が気に入って、塾に行くのが楽しいと言っているので、平日は毎日塾に行っているが嫌がらずにむしろ積極的に行くことができている。家で勉強をしなくても良いと言われていることも子供にとっては偉いと思う。 あっていないところは今のところない。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年11月10日
ちょっとちがうのですが、1番は友達がいるので続いているのは確かですが、僕にはわからないところも教えて貰っています。今のところあっていない点はないと考えています。宿題も教えてもらえることたすかります。本人が気に入っているので、よかったとおもいます。
保護者/中学3年生/週4日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年07月19日
個別指導にはとても我が子はあっている。障害の特性も理解してもらえているので安心して任せていた。集団指導は全くの不向きなので個別を選んでよかった。 お受験塾なので周りの雰囲気がピリピリする時期はどうしても通いづらい。 ワンフロアで指導するので受験期の子供優先になってしまう部分が見られた
修優舘以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
修優舘に似た塾を探す