早稲田アイ・スタディ GP益城教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.2

(51)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は早稲田アイ・スタディ全体の口コミを表示しています。

通塾中

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日の塾の出席確認として、何時に塾に来て何時に帰ったのかをインターネットを通して保護者に共有されていた。

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

塾のサポート体制

英検対策講座のお知らせや試験前のフォローアップ勉強会、保護者面談の予約案内などすべてのお知らせが送られてきますので月によって数件送られてくることもあればひと月に1回も連絡ないこともあります

通塾中

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で通える。前にコンビニがあり明るいので送迎もしやすいです。

通塾中

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

塾のサポート体制

まだ通い始めたばかりなので特別に連絡が来たことはないのですが保護者面談と冬期講習の案内のメールと塾専用アプリが通知が来ました。

通塾中

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1時間、1教科から曜日、時間指定で設定することができる。それ以外にも、自習室で、学習することが日常的にできる。長期休業中は別に申込みが必要で、その間は通常の授業は休みとなる。また、設定の仕方も5日〜10日前後を1クールとして複数クール申し込むことになる。

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の連絡やイベントの連絡何月の何日に何処の場所で何時から何時まで模試があるのでお弁当を、持参して下さい。や夏合宿のイベントの連絡や模試の結果の連絡など。

通塾中

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約40万円

早稲田アイ・スタディの口コミ・評判

総合的な満足度

1回の授業料は高いが、個別指導なので、分からない所も聞きやすい。2体1の時が、聞にくいこともあるが、手が止まってたら気づいて話しかけてくれてたすかる。自習室もあり、とても集中できやすい。また、自習中でも分からないところは分かるまで、教えてくれるので、とても捗る。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください