塾の総合評価:

4.2

(51)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

早稲田アイ・スタディ 菊南教室のおすすめポイント

  • 地域に密着した高校入試対策。
  • 徹底的な復習で「できるまで」しっかりサポート
  • 定期テスト対策や入試に向けた各種講習・特訓が充実

早稲田アイ・スタディ 菊南教室はこんな人におすすめ

自分の学力や要望に合った指導を受けたい人

早稲田アイ・スタディでは生徒ごとの学力や学習ペース、目標、学校の進度に合わせてコースを設定できます。設置されているのは、個別指導を基本としたコース。じっくりと教わることができる「1対1コース(小中高生対象)」、質問と演習をバランスよくおこなえる「1対2コース(小中生対象)」、映像による解説・解答と講師への質問ができる「個別授業アイコース(小中生対象)」です。ほかにも「予備校」と「個別指導」のよさを掛け合わせた「個別予備校ベリタスコース(高校生対象)」、AIを活用しながら「自分専用のレッスン」が作れる「atama+(アタマプラス)コース(中高生対象/英数理のみ)」がラインナップされています!

熊本県内の中学・高校に進学したい人

早稲田アイ・スタディは、受験指導、熊本の県内の入試に強い点が魅力です。半世紀近く地域に根付いて培った実績や経験、指導ノウハウ、県内の入試情報が豊富な点がポイント。「入試対策だけでなく、苦手な単元をそのままにしない」「復習テストで授業の内容が定着しているかを確認する」など、日々の学習を大切にし、しっかりと学力の土台を積み上げます。

平常授業外指導・イベントが充実している塾を探している人

早稲田アイ・スタディでは、通常授業時以外に「土曜特訓」「共通テスト対策特訓」「必勝特訓」「定期テスト対策直前特訓」といった各種特訓が用意されています。ほかにも生徒の長期休暇にあたる夏期には、自宅プラス教室でおこなう「ハイブリッド講習」を実施。さらに、オンライン上でフィリピン留学を気軽に体験できるプログラムも用意されています。

早稲田アイ・スタディ 菊南教室へのアクセス

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の最寄り駅

熊本電鉄本線須屋駅から徒歩14分

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の住所

熊本県合志市須屋 710-5-2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

早稲田アイ・スタディ菊南教室の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

早稲田アイ・スタディの合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 鎮西高等学校 (17名)
  • 熊本中央高等学校 (24名)
  • 尚絅高等学校 (25名)
  • 開新高等学校 (31名)
  • 慶誠高等学校 (38名)
  • 愛知県立国府高等学校 (56名)
早稲田アイ・スタディの合格実績をすべて見る
  • 熊本信愛女学院中学校 (24名)
  • 文徳中学校 (6名)
  • 熊本マリスト学園中学校 (24名)
  • 九州学院中学校 (42名)
  • 熊本学園大学付属中学校 (42名)
  • 真和中学校 (54名)
早稲田アイ・スタディの合格実績をすべて見る

早稲田アイ・スタディの合格体験記

早稲田アイ・スタディ 菊南教室のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アイ・スタディのコースをすべて見る

早稲田アイ・スタディ 菊南教室に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本学園大学付属高等学校

    回答日: 2025年01月21日

    講師陣の特徴

    大学生も多く年齢が近いので質問しやすかった。フレンドリーな先生が多く、授業外でも色々なお話ができて楽しかった。年齢の近さからお友達のような雰囲気で親しみやすく授業をしてくれた。学校の先生を目指している方が多く、先生自身も勉強を頑張っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題はなんでも質問できた

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導で質問がしやすかった。基本的にフォレスタという教科ごとのテキストを使って説明があって、そのテキストにある基礎問題と応用問題を授業時間に解いていた。宿題もそのテキストから出ていた。授業時間があまったら塾長の部屋にあるその単元の問題集をコピーして様々な問題をとくことが出来た。

    テキスト・教材について

    フォレスタなど

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立熊本北高等学校

    回答日: 2023年08月23日

    講師陣の特徴

    大学生が多く、生徒と合う、合わないがあるとは思うが、比較的教え方は上手い。授業がない時間でも、自習室での質問に答えてくれる。室長は信念を持って教育に臨んでいる印象を受ける。連絡はネットやメールを中心にこまめに行ってくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度対面で返答がある。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1人の講師に対して生徒1人、生徒2人、生徒8人の形態がある。また、タブレットを使用した自学形式の授業もあり、それでは質問を受ける講師が配置されている。授業中は静かで、私語等は出来ない雰囲気である。自習室も同様であるが、あまりの静かさに寝てしまう生徒もいる。その際も室長が中心に声掛けを行ってくれる。

    テキスト・教材について

    全教科 フォレスタステップ

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立熊本北高等学校

    回答日: 2023年09月16日

    講師陣の特徴

    職員の方はベテランだが、経営等にも携わっているため、講師の中心は大学生である。アルバイトであるため、入れ替わりも定期的にある。基本的に同じ教科は同じ講師が同じ生徒につくように設定されているようであるが、教え方の合う、合わないがある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中は担当講師が、自習中は空いてる講師が対応する。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1人の講師に対して、生徒が、1人、2人、8人の形式から選ぶことができる。授業中は大変静かで、私語等は出来ない雰囲気である。基本的にテキストの指定された内容を予習して授業に臨み、分からなかった内容について質問しながら、先の内容にも取り組む形式である。

    テキスト・教材について

    テキストは各教科、各学年用の物を購入する。長期休業中は別に購入が必要であるが、基本的に購入したテキストを通年使用できる。また、長期休業中はタブレット端末を利用した学習もあり、塾内だけでなく、家庭でも学習できるようにもなっている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本中央高等学校

    回答日: 2023年09月11日

    講師陣の特徴

    塾の先生がみんな大学生など年齢の若い男性と女性の先生が居て子供と歳が近いし世間話を交えながら楽しく丁寧に分かるまでしっかり教えてくれて子供も先生の事をみんな好きって言ってて安心して預けられました。ただ1人タバコ臭い年配の先生が居てその先生は子供が嫌がったので変えてもらいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない部分が、出た時は授業中じゃなくても聞きに行くと教えてもらえる。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    パソコンでAIを使って色んなもんだいを解かせてわからない部分を絞り込んでその部分を徹底的にマンツーマンでわかるまで教えてくれるので分からなかった部分苦手な部分がしっかり分かるようになる。それに授業中は周りの人と話す事は禁止してあり携帯電話を触ってたら没収される徹底した環境で授業を、受けれたので勉強に集中出来たと思う。

    テキスト・教材について

    早稲田のテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本中央高等学校

    回答日: 2023年11月21日

    講師陣の特徴

    学校の授業では全然ついていけなくて、授業内容が全く分かってなくてテストの点数も最悪な状態でした。塾の先生に教えてもらった後にアタシが聞くと分からなかった所が分かるようになった!!意外と簡単だった!!と言ってました。そして少し雑談をしてくれるので集中力が切れないで最後までしっかり授業受けれてます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業がない日でも自習しに教室に行くことが出来てその場合はわからない所があれば質問出来ます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は先生が1人に対して生徒2人と体制で先生が順番に教える形式で流れは問題を、どんどん解いて行って引っかかった部分を先生に教えてもらうと聞きました。雰囲気は少し雑談交えて楽しく授業できてます。そして先生が若いので子供と年齢が近く質問しやすいと言ってました。

    テキスト・教材について

    1年生の教材を使ってます。

この教室の口コミをすべて見る

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の合格実績(口コミから)

早稲田アイ・スタディ 菊南教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導で名前が有名で実績があり、ここなら安心して志望校への合格が期待出来そうだったのでここを、選びました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    以前に姉を通わせていたら姉は成績が上がって志望の高校に無事入学する事が出来た実績があるので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人からの紹介、また、個別形式の塾てあったこと、更に立地的にも近隣であったこと、大手塾としての知名度、実績があったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人からの紹介があったこと、授業形態が個別だったこと、比較的近くに塾があったこと、来塾した際、授業の雰囲気が良かったこと。

早稲田アイ・スタディの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アイ・スタディの口コミをすべて見る

早稲田アイ・スタディ 菊南教室へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 月途中から入塾できます。その場合、当塾の減額表に基づき、計算いたします。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 個別指導ですので、入塾試験などはございません。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 体験授業、教室見学、個別相談は随時行っております。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 開館時間中、塾生は自習室使い放題です。

question

宿題は出ますか?

A. 宿題はしっかり出しております。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 教材は準拠テキストと問題集が基本教材で、毎回の授業がそのままテスト対策となります。また、平常授業時間以外でテスト対策の特訓を4時間×3日分実施しております。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 個別指導のためクラス制度はございません。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 1教科から受講可能です。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 近隣のグループ校舎で対応可能です。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 内容は同じになります。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 個別指導のためクラス制度はございません。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 充分時間をかけて実施いたしております。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 電話、メール、web(早稲田スクールネット)

question

転居による転校は可能ですか?

A. 通塾可能な教室がお近くにあれば転校できます。

question

授業の振り替えはできますか。

A. 全て補講をさせていただきます。

question

授業外で質問できますか?

A. 可能です。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 大学生大学院生社会人、現役を退いた教師など

question

講師の変更はできますか?

A. 可能です。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 別料金となります。

question

兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. 3名以上から兄弟割があります。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 月々の授業料は翌月分を月末に引き落としさせていただいています。

question

懇親会や保護者会面談はありますか。

A. 年2回、6月と11月に保護者面談を実施しております。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. こちらからまずはお電話を差し上げ、相談会の日時設定をさせていただきます。

早稲田アイ・スタディの記事一覧

早稲田アイ・スタディ以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

須屋校

熊本電鉄本線線須屋駅から徒歩9分

地図を見る

10.webp

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

菊南教室

熊本電鉄本線線三ツ石駅から徒歩6分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

須屋校

熊本電鉄本線線須屋駅から徒歩9分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 熊本清水校

熊本電鉄本線線新須屋駅から徒歩15分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

須屋南教室

熊本電鉄本線線須屋駅から徒歩2分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

妙泉寺公園前教室

熊本電鉄本線線須屋駅から徒歩5分

地図を見る
合志市の塾を探す 須屋駅の学習塾を探す

早稲田アイ・スタディに似た塾を探す

熊本県にある早稲田アイ・スタディの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください