1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 笠間市
  4. 友部駅
  5. いばしん個別指導学院 友部校
  6. いばしん個別指導学院 友部校の口コミ・評判一覧
  7. いばしん個別指導学院 友部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年10月から週2日通塾】(108009)

いばしん個別指導学院 友部校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(128)

いばしん個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月16日

いばしん個別指導学院 友部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年10月から週2日通塾】(108009)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年10月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 常磐大学高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私は2年間この塾に通わせていただきましたが、とても参考になりましたし、テストや入試の成績も目に見えて上がったと思っています。この塾に通っていなかったら、今通っている高校には入れていなかったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導は分からないところをとことん潰したい人に向いています。分からないところをどんどん質問することができますし、学習に関する質問も受け付けています。対面や話すのが苦手は人は集団指導の方がいいでしょう。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: いばしん個別指導学院 友部校
通塾期間: 2020年10月〜2022年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

通常授業+夏季、冬季講習

この塾に決めた理由

友達から勧められたのと、単純に距離が近かったからですね。値段が高かったのが少し痛かったですが、質は良かったです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的に大学生が多いです。全員が白衣を着用しており、清潔感がありました。フレンドリーな方が多く、分からないことを質問しやすい環境でした。私は人見知りなので、その点においてとても助かったし、私のような人は多くいたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導は二人の生徒を一人の先生が担当するという形です。分からないことがあればいつでも気軽に質問をできました。私の場合は男性の先生が担当となる時が多かったですが、性別が違くても気軽に話すことができました。

テキスト・教材について

自腹

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

私は数学、英語を受講しました。テキストの解説をしてから、演習問題に取り組み、解いた問題を採点し間違えたところを解説してもらう。と言う形をとっていました。生徒の要望を通して授業スタイルを変えられるところが魅力的です。

宿題について

範囲は30分で終われる内容でした。その上で復習、予習に時間をあて、自分で学習計画を立てるというスタンスでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業の欠席連絡や不明点の問い合わせを電話で行っていました。学習に関する質問も受け付けており、参考になりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私はとくに成績不振の悩みはありませんでしたが、受付や電話での問い合わせでいつでも質問することができました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静か

アクセス・周りの環境

よかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください