いばしん個別指導学院 守谷駅前校教室

塾の総合評価:

4.2

(162)

いばしん個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

あってる人にはあってる 何より...いばしん個別指導学院 守谷駅前校教室の生徒(にこ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: にこ
  • 通塾期間: 2022年8月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立柏高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

あってる人にはあってる 何より友達が結構行くので友達と一緒に頑張りたいとか友達とおんなじ高校を志望校にした!っていう人には非常におすすめ しっかりわからないところを学びたいっていう人とかにもおすすめ 人と関わるのが苦手っていう人とか 別で習い事や部活に入ってる人にとってはちょっと体力的にきついかもしれない

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自習室で集中できる空間で自由に勉強できるのはとてもあっていた  先生も熱心に教えてくれるので安心感があるところはあっていた 生徒と先生の距離が近すぎるのが少しあっていないと感じた 宿題が多いのも習い事を別でやっていた私にとっては負荷だった

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: いばしん個別指導学院 守谷駅前校教室
通塾期間: 2022年8月〜2023年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (学校で受けたやつ)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (千葉県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

親が払ってくれてたからわからない

この塾に決めた理由

友達がみんな行ってて私も行きたいと思ったから ここしか知らなかった 友達に一緒に行こうと勧められて行った 説明を聞いたら断れなくなった

講師・授業の質

講師陣の特徴

しっかり教えてくれる 優しい人が多い 生徒とよく絡んでくれる先生が多いが私はあまり関わらなかった 友達は関係ない話をしに塾へ行っていた 教えることはベテランの人がやってくれるので安心できた 先生によってやり方など違うところがある 厳しい先生ももちろんいる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中にわからなかった問題を聞ける

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別で違うので全然同じような人がいるわけじゃないけど 大体最初に宿題の確認をして解説その後授業に入ってまとめに小問題をやって丸つけ解説をして宿題のお知らせ もし全部終わったら自習みたいな感じだった

テキスト・教材について

どこも一緒だと思う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルによって分けてくれる 最初に実力を測るやつをやって自分に合ったコースとか日にちに分けてくれた わからないところをじっくりとできる環境が整っていた 時間内に全くわからないとこがあったら授業外で自習室などで教えてくれた

定期テストについて

宿題があった

宿題について

難しくはないが量が多いと感じた 学校の宿題とこんがらがる ない先生もいた マジめにやってくる人は少なかった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

サボったり問題を起こしたら電話される 体調が悪くなったりした時もお迎えの電話をしてくれる 突然休みになった時とかにも連絡が来る

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

家での自習時間の見直し 塾での授業態度と学校での授業態度 宿題の提出状況など 成績不振になったことがないのでよくわからないがこんな感じだと思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自主スペースがいい

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

いばしん個別指導学院 守谷駅前校教室の口コミ一覧ページを見る

いばしん個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください