1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 天満橋駅
  5. 学習塾PLANT 天満橋校
  6. 小学校3年生・2023年9月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校3年生

2023年9月から学習塾PLANT 天満橋校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(60152)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
小学校3年生 (公立)
教室
学習塾PLANT 天満橋校
通塾期間
2023年9月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
45 (不明)

塾の総合評価

4

塾の先生方や塾長さんはとても誠意を持って対応して下さいます。娘の性格が素直ではなく問題な点が多々ありますが丁寧に指導してくださっていると思っています。
あとは結果に繋がっていけばいいのにと期待をしています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別なので娘のペースで進めるのが良いと思います。ただやはり友達やクラスのような中で楽しく授業を受けたいと言う時があります。周りといい意味でも比べたり、周りが勉強している環境に刺激されるような集団の塾も将来的に検討するべきなのかと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

気分にムラがありオンオフが激しい為、集団の授業では聞いていないことが懸念されるため個別の塾を探しました。家から歩いて通えるのが決め手です。

この塾以外に検討した塾

日能研

講師・授業の質

講師陣の特徴

主に大学生が教えてくれていると思います。まだ小学生なので問題ないと思っています。
みなさん優しく褒めてくださるみたいで、娘も安心して授業を受けています。
ある程度数人の先生が担当してくださら感じで、毎回担当の先生は異なります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の日意外でも自習に通えます。その時先生の手が空いていたら質問できます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

はじめに宿題で出た範囲をテストされます。宿題の範囲は前回の授業内容なので、テストにより理解度を試して下さいます。
その後授業で課題をとき、宿題が出されます。マンツーマンなので質問もしやすい様子です。

テキスト・教材について

リーダードリル
論理国語

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

その日のカリキュラムをプリントで配られます。毎回カリキュラムを授業でいただき、目標やテストの内容、宿題を書いてくださっています。一人一人オリジナルのカリキュラムで進むスピードも個々に合わせてくれています。

塾内テストや小テストについて

毎回テストがあるのと、月1回テストがあります。

宿題について

宿題の量は結構あります。
元々国語の文章問題が苦手としているため、文章問題が何個かあるときは苦戦しています。
多くて負担なら減らしてもらえます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

Googleチャットを使って毎回の授業の内容や感想を担当して下さった先生が記載してくださいます。とても丁寧だと思います。

保護者との個人面談について

あり

授業での様子など話して下さいます。また、家での宿題の様子や塾に行くのを嫌がるかなども聞かれました。
いつでもお願いすれば個人面談できます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

国語はなかなか結果がすぐに現れない教科なので長い目でみて欲しいと言われました。まだ焦らなくても大丈夫だと説明して下さいました。

アクセス・周りの環境

家から徒歩で通えるためとても助かります。駅からは少し離れているため電車での通学は子供が小さいとやや心配です。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください