成基学園のSクラス【中1-中3/集団指導】
Sクラス【中1-中3/集団指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 京都・滋賀・大阪の国公立・私立の上位校に合格したい人
- 大学入試に対応できる「思考力」を身につけたい人
- 将来の目標を定めて、自分の力で道を切り開いていきたい人
1クラス15名程度で授業を行い、京都・滋賀・大阪の国公私立の上位校の合格を目指すコースです。
基礎の確認はもちろん、入試に合格するための実戦力を錬成します。
- 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 75分
授業について
定期テスト対策やオプション講座で難関校合格を目指す
京都・滋賀・大阪の国公私立の上位校合格を目指し、高い学力を養成。内申点確保に向けて定期テストの2週間前から計画的に対策を行います。
「日曜進学教室」「入試作文対策講座(大阪)」「お盆特訓」「正月特訓・直前特訓」といったオプションもあり、通常講座と組み合わせて合格力を強化。段階的に力を身につけられます。
テスト・模試について
知識を定着させるため、テストや模試を実施
短期記憶にとどまらない、しっかりとした知識の定着を図るため、「進研Sテスト(中1・中2対象)」「進研Vもし(中3対象)」「滋賀県立高校模試(滋賀:中1~中3対象)」「五ツ木のテスト会(大阪:中3対象)」を行っています。
宿題・管理方法
学習内容の定着のために、学年・教科に応じて、適切な量の宿題が課されます。また、宿題のポイントなどを示した「宿題カード」も配布されます。
このコースはこんな人におすすめ
京都・滋賀・大阪の国公立・私立の上位校に合格したい人
京都・滋賀・大阪の国公私立の上位校の合格に向けた、入試対策を行います。
通常授業に、オプション講座を組み合わせた学習カリキュラムを実施。ほかにはテスト2週間前から、定期テスト対策を行っています。
高校入試の合否判定において、重要な要素となる内申点を着実に向上させ、志望校の合格を目指します。
大学入試に対応できる「思考力」を身につけたい人
大学入試において、すべての教科で「思考力」を求める出題が多くなっています。
このため、英語・国語・数学・理科・社会の5教科において、「思考力・判断力・表現力」を鍛え、中学生のうちから深く思考する習慣を身につけられます。
将来の目標を定めて、自分の力で道を切り開いていきたい人
成基学園では、志望校の合格がゴールではなく、生徒の未来まで責任を持つことを重視しています。
「志共育」により生徒が「志」を持ちながら学べるように指導し、「教育コーチング」を用いて生徒のやる気・能力を引き出すことで「主体性」を育成。
これらの教育方法により、生徒は自分の力で目標を見つけ、道を切り開く人間に成長できます。
学習プランについて
学年・目的に応じた効果的な5教科総合プラン
通常授業・講習会では、英語・数学・国語・理科・社会の5教科をバランスよく学ぶことができます。滋賀の教室・京大北教室では、通塾とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式も導入。個々の理解度に合わせた授業構成で、確かな学力の定着と次学年・高校受験への準備をサポートします。
サポート体制
お盆や正月などの特訓で学習を後押し
中学3年生を対象として、お盆期間に1日約9時間の学習プログラムを4日間実施。他教室の生徒と一緒に学習するため、多くのライバルたちと切磋琢磨しながら学力を伸ばすことができます。
また、正月や受験直前にも特訓が行われるため、最後まで気を抜かずに学習を続けられます。
無料体験授業と入塾テストが受けられます
1週間の無料体験授業で希望教科を受講可能。入塾テストでは点数に加え答案を分析したうえで、総合的に合否を判定します(詳細は教室にお問い合わせください)。
近くの教室を探す