1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市山科区
  4. 山科駅
  5. 成基学園 山科教室
  6. 成基学園 山科教室の口コミ・評判一覧
  7. 成基学園 山科教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(108604)

成基学園 山科教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(585)

成基学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月19日

成基学園 山科教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(108604)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都府立洛北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分には合わないと思うところもあったけど、やはり教材と先生の質がよく、毎週土曜日の模試で自分の実力を知ることが出来るのは受験生にとってとてもありがたい。しっかりお盆も年末年始も勉強出来るシステムだから、安心して任せられるという理由。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私があっていると思うのは、どのような方法で解いたらいいのか、どこから始めたらいいのか常に授業で言ってくれるから、困ることがなかった。合ってない点では、先生に話しかけないと何がわかってないのかを相手が完全把握してないので分からないままになる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 成基学園 山科教室
通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (五木模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (五木模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代、授業料など

この塾に決めた理由

兄が入っていたということと、体験に行った時にわかりやすくて、ここなら第一志望がうかれそうとおもったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

凄いベテラン揃いでどんな質問をしても絶対に返ってくる。安心して聞くことが出来る。圧をかけてくることも無く、どこをどう抑えるべきから一から丁寧に説明してくれる。優しい人ばかりで生徒思いの人が多い。後、結構たくさんの先生がいる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも話を聞いてくれてアドバイスや分からないところを教えてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業型で、教科によって違うけれどとにかく問題は予習してくることが多い。予習して聞いてまた問題解いてみたいな。後は、授業の初めに小テストを毎回やる教科もあって、テストで力をつけていくという流れ。受験生は9月から土曜日に模試が毎週あってそこで実力を見る

テキスト・教材について

会社専用のものを使っている

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎からハイレベルまでクラス分けされるからついていけないということがない。しっかり進路を見て決めてくれる。私立に行きたいなら私立向けの対策をしてくれるし難関校なら難関校向けの対策をしてくれる。取り敢えず9月までに範囲を終わらせる方針。

定期テストについて

理科社会は毎日やっていました。受験生になると9月から毎週土曜日に模試を受けさせられる。

宿題について

宿題は、予習が多く英語は特に予習が前提でした。他にはテストが多いので、そのための復習とか問題演習を解くなどしてやらないといけないを出されていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

基本、登校された時間と日にちと帰った時間と日にちをメールで届けられることが多い。他は休みの連絡で電話することがある。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

基本季節が変わる事ぐらいに、志望校どうしますか?とか滑り止めどこにしますか?とか困ってること、ここ伸ばせば行けるのでは?ということを聞いてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試で酷い点数を取ってしまった時は、君は英語はできるよっと慰めてくれました。でも、なぜ今回悪くなってしまったのかしっかり分析して教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

周りがうるさい分、騒音対策はしっかりされている

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分だけど、周りはまあまあうるさい

家庭でのサポート

あり

家でやってる時に、分からないところがあったら家族総出で教えてくれる。五教科全部教えてもらえたり、体調管理に気遣って貰えた。

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください