中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 浅草橋教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(28)

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月12日

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 浅草橋教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年03月から週3日通塾】(41552)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年3月〜2020年10月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とにかく子供一人一人に先生が寄り添ってくれたのが一番良かったです。 教室内の照明も明るく、清潔感もあり、何より教室が静かで勉強に集中出来る環境でした。 体調不良などでのコマの振替も、当日の直前でも対応してくれたのも良かったです。 1コマ90分と十分に時間があり、授業料もリーズナブルで言うことなしでした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

全てが本人に合っていたて思います。 本人が日に日に勉強が分かるようになるとかなり実感して喜んでいました。 授業形式ではないのが合っていたようです。 完全に個別指導なので1コマの時間を目一杯自分だけの学習に当てられる点が合っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ) 浅草橋教室
通塾期間: 2020年3月〜2020年10月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 内部進学

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 忘れました。

この塾に決めた理由

高校から近くて通いやすかったから。 内部進学のための内部試験に特化した個別指導を本人の苦手に合わせて指導してくれたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの社員だったと思います。 年齢は若く、子供も気軽に接しられたようです。 内部試験という事で過去問を中心に苦手な部分を徹底的に指導していただきました。 色々な教材を集めてくださり、コピーしてくれたので教材費や問題集など購入せずに済みました。 取っているコマの中で違う教科でも質問すると色々教えて下さったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問は、教科問わずに対応してくれていました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

内部進学目的なので、基本的に過去問を中心にとにかく数をこなして問題を解いて、添削してもらい、間違えたところを指導してもらいという繰り返しです。 本人の担当講師がほぼ決まっていたので苦手箇所も理解してくれていたのでスムーズに学習出来たようです。

テキスト・教材について

決まったテキストはありませんでした。 自分で用意した過去問の他に類似問題などは、先生が問題集などを用意してくれました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは特に無く、一人一人が希望する内容に沿って進めてもらいました。 内部進学が目的だったので、内部試験の過去問を中心に進めていただき、定期テスト対策など都度都度本人の希望に沿って指導していただきました。

定期テストについて

ありませんでした。

宿題について

宿題はあまり無かったように思います。 ただ、本人の苦手な問題を先生が問題集などで探して下さりコピーを貰っていたのでそれを自宅てやっていたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

今日やった学習内容やその日の問題の達成度など、事細かにその日のうちにアプリないにアップしてくれていて安心感が、ありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく問題をやりこんでいたので、先生が苦手部分を理解していたので、そこを本人に丁寧に優しくアドバイスしてくれていたようです。

アクセス・周りの環境

駅から近い。人通りが多いので危なくない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください