1. 塾選(ジュクセン)
  2. 筑波進研スクール
  3. 筑波進研スクールの口コミ・評判一覧

筑波進研スクールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全120件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

筑波進研スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

提出物が未提出だった際の事務的な連絡だったと思う。 特に授業態度や成績のことで連絡がきたのとはなかった。

筑波進研スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習しやすい環境を整えるため、親も一緒になって、受験に挑んで、あらゆる面で、がまんをして、テレビも見ないようにしていた。

通塾中

筑波進研スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

時間に来なかったりすると連絡が来ます。時間をうっかり間違っていたりしたときに電話がありました。後はラインで来ます。

筑波進研スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校が多いため信号等安全面は整っている

筑波進研スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの方もいたが勿論正規職員である先生もいる。若い先生だが進路におけることはかなり熟知した感じでこちらのあらゆる質問に対しても的確に答えていただいた印象。また、少しでもランクの上を目指せるように細かい指導もされていた。

筑波進研スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業態度、進度状況、今後の目標の設定、志望校の決め方等、また、家庭でのサポート方法のアドバイス、過保護にし過ぎない、特別扱いしないなど。

筑波進研スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街

筑波進研スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾周辺にはコンビニ、飲食店、ショッピングモールなどあり夜でも人通りがあります。 かといって、騒がしいわけでもなかったです。

筑波進研スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

能力別でクラス分けをされているため、高レベルと高校を目指す子も中堅レベルの高校を目指す子もそのレベルに合った学習が出来ます。しかし、高レベルであればそれなりの学習量があるので生半可な気持ちでは追われる可能性もあります。

筑波進研スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

だいたい同じ学校でクラス分けをしているようでした。その中で、成績別にクラスが分かれていたように思います。学校の授業の進み具合に合わせて授業が行われていたのかもしれません。 あまり詳しくは覚えていません。

筑波進研スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

筑波進研スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムなどはよくわかりません。 子供達にとって無理のあるカリキュラムではなかったように思います。 しかし、子供によっては少し物足りないと思っていた子供もいたようです。 一クラスは6人くらいで、学力別にわかれていました。 月に一回、塾独自の模試をやっていました。

筑波進研スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

特になにもなければ塾からは電話連絡はありませんでした。 こちらから気になる事があれば電話、面談などで対応してもらえました。 毎月1回、郵送で塾からのお便りとじゅくで行ったテストの結果が送られて来ました。

筑波進研スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

筑波進研スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

詳しくはわなりませんが大学生の雰囲気はなく、落ち着いた感じの先生ばかりだったのでプロの先生だと思います。学校の先生に近い感じの雰囲気がありました。講師の先生達は挨拶もしっかりしていて、雰囲気も柔らかい感じがあって、生徒から信頼がある感じでした。

筑波進研スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校、中学校の学区のほぼ中央の位置で、塾生は、みんな自転車で、通塾している。

筑波進研スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供と距離が近く、話しやすそうでした。 親との面談もあり、話ができることで、安心して通わせることができました。 塾長はコロナ前は中学校の体育祭などにも来てくれていました。 塾長に気づいた通ってる子供達と立ち話などをしてる姿を見かけました。

筑波進研スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の体制とか取り組み内容の理解が全くダメなのではっきりとやめた方がいいと言われました。 その日や前日になるとお腹や頭や微熱が出て休むことが徐々に増えたので辞めました。

筑波進研スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

筑波進研スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭く送り迎えが大変

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

自習室を開けていてくれたから。 家では集中できなかったため開けていてくれたので3年生の時は毎日通っていた 家から近いこともあって気軽に行き友達と楽しみながら塾で学び、高校に合格できることができた。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

進路相談もあり自習室の利用もでき自宅からも近いので時間が開けば自習室の利用をよくしていた。小規模で生徒にもよく目が行き渡っていたように感じる。講師に対する不満も特に聞いたことがないので本人にあっていたんだと感じる。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

兄も通っておりそれなりの成績をあげていた。家からも近く口コミも良いので通っている。空いた時間に自習室も使えるので頻繁に利用している。進路についての相談もしてくれているようなので信頼している。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

娘といっしょにクラスメイトの子も通っていたので続けやすかったのでしょう。娘も授業をよく聞いてわからないところは教えてくれるし、ちゃんと受験対策もピンズドでヤマを張ってくれたらしいです。自習室が解放されていたみたいで勉強の習慣がついたのもうれしくおもいます

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

家から近いこともあり口コミと周りのママに聞きながらここに決定。最初から割といい感触だったと息子も言っており、高校終わりに毎日頑張っていました。自習室が開放されており、使い放題なのが勉強の習慣がついてとてもいいとおもいましたね。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

子供のレベルに合ったクラス編成になっていて6人くらいで一クラスとなっていたと思います。わからない所も質問しやすく丁寧に指導してもらえたようです。勉強のやり方や、受験でのテクニックなど色々と教えてもらえたようです。夏期講習などではちょっとしたご褒美?ももらえてやる気につながった事もあるようです。費用も他の学習塾に比べると少しお安い感じでした。通知表でオール5だと授業料が免除となるので助かりました。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

個性豊かな先生が多く、子どもにはぴったりの環境だったようで成績が劇的に伸び、塾の社内報のようなものにも掲載された。やはり粛々と真面目に授業を受けるより、多少砕けた雰囲気でフランクに授業をしてくれた方が子どもにとってもいいことだと思います。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

親身になってくれてアットホーム、値段は通常は安いが講習代やその他の代金、オプションが高い。通いやすい。細かくみてくれる、楽しく通えて、自宅から近い。振り替えもやってくれる。子ども一人一人に対して寄り添ってくれる。やる気をおこさせてくれる。高校の情報が入り、英検、漢検やってくれる。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

教師も面白いし、生徒も面白かったが内容は至って普通だったと思う。ただ勉強が比較的出来る生徒と出来ない生徒を分けて、教えているという点はかなり良かったと思う。小テストも度々実施していて、点数によってご褒美があったりして、個人的にそこはかなり評価が高いポイントだと思う。

筑波進研スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

教室が狭くてよく、集中できる空間だった。集団での授業のため質問しやすい空気感だと思う。周りと考えの共有ができるので良いと思う。先生との距離も近くて分からない所を聞いたり、教えて貰いやすかった。偏差値や希望の高校に合わせてクラスが分けられるのが良いと思った。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください