筑波進研スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全131件(回答者数:37人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
筑波進研スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
提出物が未提出だった際の事務的な連絡だったと思う。 特に授業態度や成績のことで連絡がきたのとはなかった。
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から無理無く通える
通塾中
筑波進研スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
決められたカリュキュラムはこなしていると思います。それ以外に漢検をやっていますが中々受からず、受かってくれたら自信につながるはずなのですが。 どうやったらもっとやる気になれるのか、親として、日々考えています。
筑波進研スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業と同じ単元の流れで進んでいく。 早い時は2単元先に進む時もある。 大体が70分(?)一コマで講師は教科によって違うことの方が多い。 小学生から中学2年生までは多くても3教科までで、中学3年生になると5教科必修になる。 毎授業ごとに小テストがあり、社会科目や理科科目の5位問題や英語では英単語の決められた範囲から講師の先生がランダムにテストで出題する形式などがあった。
筑波進研スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから、質問した内容を電話でこたえてくれたり、最近の子供の様子を教えたくれたりしました。 2年次はそんなに連絡を取る事はなかったですが、受験時は希望すれば、面談も随時できるようでした。
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校が多いため信号等安全面は整っている
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの方もいたが勿論正規職員である先生もいる。若い先生だが進路におけることはかなり熟知した感じでこちらのあらゆる質問に対しても的確に答えていただいた印象。また、少しでもランクの上を目指せるように細かい指導もされていた。
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは離れていました。 道路には面していましてので、人通りはあったので、安全面は問題ありませんでした。
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
とことん付き合ってくれる良い講師でした。 親切丁寧でわからないことはしっかり対応してくれ、形式の違う課題を出してくれたり、見直しなどにも時間を使って徹底的に理解できるまで付き合ってくれていました。 講師も一人だけでの対応だけでなく、サポートの先生や塾長も生徒の把握に努めてくれていて、満足のいく手厚く対応策してくれていました。
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイト講師さんもいたと思います。年が近いので色々と相談にのってくれたり、楽しくお話などしたり…明るく元気で人柄も良い講師の方ばかりでした。 塾長さんも面談などで色々と話を聞いてくれたりありがたかったです。
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
比較的、若い世代の先生が多く男性と女性の比率も半々くらいだったイメージがあります。熱心で丁寧な先生が多く、送迎時にも丁寧な対応をして頂き、雰囲気的にも良い印象を受けました。子供達から見て恐いと感じた事は一度もないように思います。
筑波進研スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:よく覚えていない。
筑波進研スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一回、塾から新聞のようなものが自宅に郵送で送られてきました。 内容は、各教室の成績優秀な子供たちにインタビューとか英検などの合格者発表、どんな勉強方法をしてるとか色々でした。
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾までは基本的には自転車で通っていましたが、天気が悪いときなどは車で送り迎えをしていた。塾に面した道路がひろかったので送り迎えしやすがったです。 近くにショッピングセンターや飲食店、コンビニなどもあり、よるでも人通りがありました。
筑波進研スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:不明
筑波進研スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
とくになし 子供が塾に来なかったりすれば連絡はあるがとくに普段からの連絡などはなし 子供を通しての手紙のやり取りが主な手段
筑波進研スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程や学力、個人の事についての相談事で連絡する事が多かった気がします。また、お知らせをする時もありました。
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業ですが、塾生のことをよくみてくれていて、授業中の様子も教えて頂きました。残念ながら我が家の子どもは授業中のおしゃべりが多いのが目についたのかも。 大学生のアルバイトではないのですが、若い講師が多いという印象です。 学校から出された宿題も一緒に見てくれていました。
筑波進研スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校でわからなかったところを教えてもらう復習塾のような要素が多いと思う。 定期テスト前になると、それぞれの中学校に合わせて時間割を作成してくれ、テスト対策の内容にしてくれていた。 普段受けていない教科もテスト前には授業をしてくれた。
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
暗くて道が狭く車通りが激しい
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から自転車で通えて、塾までの道にも飲食店やコンビニがあり人通りもあった
筑波進研スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かく分かれており、どこが苦手なのかを理解できるようになっていた。スピードは少し早めで、学校の授業より常に先の事を教えております授業が復習の場になるように組まれていた。異なる中学校の生徒もいるため、なるべく学校ごとにカリキュラムを組んでいた。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
自習室を開けていてくれたから。 家では集中できなかったため開けていてくれたので3年生の時は毎日通っていた 家から近いこともあって気軽に行き友達と楽しみながら塾で学び、高校に合格できることができた。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
進路相談もあり自習室の利用もでき自宅からも近いので時間が開けば自習室の利用をよくしていた。小規模で生徒にもよく目が行き渡っていたように感じる。講師に対する不満も特に聞いたことがないので本人にあっていたんだと感じる。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
兄も通っておりそれなりの成績をあげていた。家からも近く口コミも良いので通っている。空いた時間に自習室も使えるので頻繁に利用している。進路についての相談もしてくれているようなので信頼している。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
娘といっしょにクラスメイトの子も通っていたので続けやすかったのでしょう。娘も授業をよく聞いてわからないところは教えてくれるし、ちゃんと受験対策もピンズドでヤマを張ってくれたらしいです。自習室が解放されていたみたいで勉強の習慣がついたのもうれしくおもいます
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
家から近いこともあり口コミと周りのママに聞きながらここに決定。最初から割といい感触だったと息子も言っており、高校終わりに毎日頑張っていました。自習室が開放されており、使い放題なのが勉強の習慣がついてとてもいいとおもいましたね。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
子供のレベルに合ったクラス編成になっていて6人くらいで一クラスとなっていたと思います。わからない所も質問しやすく丁寧に指導してもらえたようです。勉強のやり方や、受験でのテクニックなど色々と教えてもらえたようです。夏期講習などではちょっとしたご褒美?ももらえてやる気につながった事もあるようです。費用も他の学習塾に比べると少しお安い感じでした。通知表でオール5だと授業料が免除となるので助かりました。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
個性豊かな先生が多く、子どもにはぴったりの環境だったようで成績が劇的に伸び、塾の社内報のようなものにも掲載された。やはり粛々と真面目に授業を受けるより、多少砕けた雰囲気でフランクに授業をしてくれた方が子どもにとってもいいことだと思います。
筑波進研スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
親身になってくれてアットホーム、値段は通常は安いが講習代やその他の代金、オプションが高い。通いやすい。細かくみてくれる、楽しく通えて、自宅から近い。振り替えもやってくれる。子ども一人一人に対して寄り添ってくれる。やる気をおこさせてくれる。高校の情報が入り、英検、漢検やってくれる。