1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長野県
  3. 長野市
  4. 今井駅
  5. 信学会ゼミナール 稲里校
  6. 0件の口コミから信学会ゼミナール 稲里校の評判を見る

信学会ゼミナール 稲里校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は信学会ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の支払い料金の請求や漢字検定数学検定の日程。個別懇談の予定についてや、進路について。お迎え事項について。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1時から6時までの授業で休憩が10分ぐらいずつありましたが、全然集中できるようなものではありませんでした。 わたしは個人的に分からない部分を詰めて行った方がいいと感じたので、もう通うことは無いかと思います。授業スタイルなので休憩時間を使って分からない部分を質問しなければならないので、行く意味があまりなかったと感じています。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に模試の結果や、合格者の声などを掲載したお知らせをいただきましたが、大変参考になる話が多く目を通してまいりました。模試の上位者の名前も掲載されることで刺激をいただきました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

危険とかは別にないです。駅近なので、遠くからもきている人がいたのを覚えています。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量の多い場所です

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

体育館に近く、送迎しやすい。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に1回の授業で全ての教科をこなすということに当初は詰め込みになるのではないかという不安もあったが、1年間という限られた時間の中で、中学3年間の勉強をきちんと振り返って、受験なきれいに間に合うスケジュールが組まれていたと感じる。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロフェッショナルを感じさせる指導に徹していただいたおかげで、苦手科目を克服し、学校だけの勉強から飛躍的に総合的な学習能力の向上を図ることが出来たと思われる。 質問に対しても的確かつ対応も早くの見込みが良くなったと考える。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください