塾の総合評価:

4.2

(458)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

信学会ゼミナール 穂高校のおすすめポイント

  • 独自の学力アップサイクルシステムを導入
  • 地域密着型の指導に定評
  • 実力派の講師陣による質の高い指導

信学会ゼミナール 穂高校はこんな人におすすめ

小学生のうちから基礎を固めたい

信学会ゼミナールの小学部では、基礎や基本を大切にした指導を行なっています。
授業ではまずは学校での授業内容をしっかり理解できることに念頭を置き、塾での学習や宿題を通して学習に対する「習慣力」を上げる指導を行なっていることが特長です。
また、授業は学校で学んでいる教科書に準拠した内容で指導を進めてくれるので、学校での学習に対する理解を深めていくことができます。
このような指導を通じて、中学校進学後でも応用できる基礎力や思考力を身につけていくことができます。

地域密着型の指導を受けたい

信学会ゼミナールの最大の特長は、地域密着型の指導を行なっているということ。
信学会ゼミナールでは長野県や新潟県などの地域に密着した指導に重点を置き、地元の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
特に受験指導では地域の特性に合わせた指導で、これまで数多くの第一志望合格者を輩出しています。
中学入試では信州大学付属長野中学や長野市立長野中学、長野清泉女学院中学、松本秀峰中等教育学校、高校入試では須坂高校や長野高校、上田高校、長野清泉女学院高校などへの合格実績も豊富なので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。

質の高い講師に指導を受けたい

信学会ゼミナールでは、実力派の講師陣が「わかる授業」を実践しています。
特に受験指導では入試問題に精通した講師陣が要点を的確に押さえた「理解しやすい授業」を行なっており、学力向上を図りながら志望校合格へと導きます。
また、優れた「授業力」と「指導力」で、生徒一人ひとりに最適な受験指導を行なっています。
このような指導を受けることで、第一志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

信学会ゼミナール 穂高校へのアクセス

信学会ゼミナール 穂高校の最寄り駅

北アルプス線穂高駅から徒歩10分

信学会ゼミナール 穂高校の住所

長野県安曇野市穂高5063-10 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

信学会ゼミナール穂高校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり

信学会ゼミナールの合格体験記

信学会ゼミナール 穂高校に通った方の口コミ

回答者数: 27人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本深志高等学校

    回答日: 2023年08月05日

    講師陣の特徴

    分かりやすく、聞きやすいトーンで解説をしてくれている。 入学手続きにて、夏期講習から参加できるようにお願いし、通常の入学までで何度か手続きトラブルが発生したが、親身に対応してくれた。 自主学習での教室使用もみとめてくれている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない所

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    スクール形式で行われる授業のため、進学するやる気のある生徒に囲まれて、雰囲気を感じ取ることができ、受験に向けた空気を身近に感じながら危機感を覚えて、学習への積極的な姿勢を鍛えることが出来る。 より高い高校への進学を考えている人におすすめ。

    テキスト・教材について

    問題なし

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本蟻ケ崎高等学校

    回答日: 2024年01月28日

    講師陣の特徴

    数学の講師は先取りで予習が十分にできて定期テスト対策にもつながった。分からないところも、親身になって教えてくれた。授業後も居残り等で気さくに対応してくれた。苦手であった項目もかみくだいて教えてくれた。英語の講師は普通であった、文法解釈のポイント等は丁寧に教えてくれた。全般的にわかりやすかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後の講師への対応

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学力別の集団授業であるが、履修確認テストを多く行い、取りこぼしのないよう、ついていけるよう配慮した雰囲気だった。また不足事項については夏期講習等で補うことにより、科目全般の向上を図る流れであった。冬期講習にて入試問題とまとめを行った。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本蟻ケ崎高等学校

    回答日: 2024年03月10日

    講師陣の特徴

    講師は基本的に専属プロでこどもいわく分かりやすく丁寧に教えてくれたと言っていた。  数学等はわからないところがあれば別途授業前後に聞きにいき解決できたとのこと。夏期講習会の理科を担当した講師だけが分かりにくかったらしい。全般的にはフレンドリーで良かったとのこと

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後の質問OK

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初に復習小テストを行って理解度を確認して、本題にはいるスタイルであった。塾の雰囲気はよく、講師もフレンドリーで気さくな人が多かったとのことです。わからないことは授業前後に質問できる時間がありました。

    テキスト・教材について

    信学会専用テキスト使用

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本蟻ケ崎高等学校

    回答日: 2024年06月09日

    講師陣の特徴

    講師はアルバイトではなく専属のプロ講師であった。気さくな人柄で授業の前後では質問しやすかったといっていた。また面談のときも担当として対応してくれて、模試などの結果を踏まえ的確にアドバイスをしてくれた感じがあった。講習会のときは少し苦手なタイプの人がいたといっていたが、全般的にはよい方が多いと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前後や講師の空き時間など

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    おおよそ同じ志望校レベルの生徒のクラス編成であり、復習テスト実施から、本題に入っていくスタイルであった。授業は学校より少し先行する形式で、やはり塾のほうがわかりやすいといっていた。ピリピリとした雰囲気というよりは和やかに授業を行っていた感じであった。授業の終わりには質問や雑談も行っていた。

    テキスト・教材について

    オリジナルのテキストであった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本蟻ケ崎高等学校

    回答日: 2024年07月07日

    講師陣の特徴

    全体的にわかりやすい講師であった。授業前後の質問にも気さくに答えてくれてフレンドリーな感じであった。講習会では少し難しい講師に当たってしまい、理解しにくいところもあった。面談等も適宜対応してくれて時間調整モヤりやすかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前後

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    通常授業ではまず前回の復習小テストを実施し、理解を確認し、次の項目に移っていく感じである。授業は専用のテキストを用いて行っており、学校の授業よりもわかりやすいといっていた。講習会では不得意分野を中心に受講していたが、特に集中して穴をなくすような感じで臨むことができた。

    テキスト・教材について

    専用テキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本蟻ケ崎高等学校

    回答日: 2024年09月23日

    講師陣の特徴

    主たる講師は4人程度でみんな気さくな人柄で質問しやすいと言っていた。講習会の講師は他ヵ所から来たりするので苦手なタイプの講師もいたとのこと。面談のときもより分かりやすく説明してくれた。おおむね学校の先生よりもよかったと言っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後の空き時間を使ってわからないことの質問

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    復習小テストを行い、前回の確めを行い、当日の授業内容に移っていくスタイルであった。わからないことも授業の合間等に気さくに質問できるため、授業後、少し居残りをする日もあったが、弱点潰しにはてきめんであった。雰囲気はよかったと言っていた。

    テキスト・教材について

    信学会オリジナル

この教室の口コミをすべて見る

信学会ゼミナール 穂高校の合格実績(口コミから)

信学会ゼミナール 穂高校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    ・同級生のお母さんからの情報で兄弟が通っていて良かったという話を聞いてきた。 ・場所もそこそこ近いので通いやすかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いの子供が通っていて成績が伸びて志望校に合格したと聞いたから。自宅からも適度な距離で通い易く、知り合いがほとんどいないというのがかえって良かった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    同級生のお母さんからの情報で息子の成績が伸びたという話を聞いてその気になり、試しに行かせたところ前向きに通うようになりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    同級生のお母さんから妻が勧められた。 お兄ちゃんが進学校に合格の際にとても成績が伸びたと聞いて参考にした。

信学会ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
信学会ゼミナールの口コミをすべて見る

信学会ゼミナール 穂高校の近くの教室

イオン豊科校

〒399-8205 安曇野市豊科4272-10 イオン豊科店内東側

地図を見る

信学会ゼミナール以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

穂高教室

北アルプス線線穂高駅から徒歩2分

地図を見る

7416.webp

個別指導塾Minori

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

本校

北アルプス線線穂高駅から徒歩2分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

穂高駅西教室

北アルプス線線穂高駅から徒歩5分

地図を見る

Comingsoon.png

進学塾桜学院

中学生
集団指導(10名以上)

本校

北アルプス線線穂高駅から徒歩7分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

等々力町教室

北アルプス線線穂高駅から徒歩8分

地図を見る

2020.webp

個別指導のキャンパス

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

穂高教室

北アルプス線線穂高駅から徒歩10分

地図を見る
安曇野市の塾を探す 穂高駅の学習塾を探す

信学会ゼミナールに似た塾を探す

長野県にある信学会ゼミナールの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください