信学会ゼミナール 穂高校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全143件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
お便りが毎月のように届くので目を通していましたが、卒業生が合格に向けてどのような取り組みをしていたかなどを知ることが出来て大変参考になりました。
穂高校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年間という期間を通して、中学3年間の受験科目5教科を週に1日5時間掛けて集中的に振り返る講義のカリキュラムが構築されておりました。内容も大変わかりやすく安心して受験本番を迎えることができました。過去の実績から考えられたカリキュラムでした?
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今、塾内ではどのような進捗で行われているか、月謝の振替金額と振替日、模試の結果、受験対策等。卒業生の取り組みなど。
穂高校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心にわからないことまで丁寧に教えて下さり、学校では解決に至らなかった苦手科目の克服に至ることが出来た。やはり受験のプロとして、過去の経験値を生かして生徒一人一人のレベルに合わせて最適解を導いてくれたという点に大変感謝しております。
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
お知らせを紙ベースで送付されてきたが、他の子供たちの勉強の取り組みを具体的に知ることが出来て大変参考になりました。
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の引き落とし 模試の結果や順位 現役合格者の声などを聞くことでどんな取り組みをされていたか知ることができ、大変参考になった。
穂高校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年間という期間を通して、受験に向けた志望校合格のためのカリキュラムが過去の卒業生を送り出した経験をもとにしっかり組まれていたように感じている。消して負担に感じることもなく、一日の授業の密度は濃いものの理解を深めることが出来た。
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾代の引落しのご案内 面談のご案内 お便りを通して成績上位者の名前の記載、合格した卒業生の取り組み事例などを知ることが出来て大変参考になった。
穂高校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランのプロの講師が志望校合格に向けて毎年の経験を活かし、むしろ学校の先生よりも苦手科目を含めてしっかりと教えてくれる体制があり、大変ありがたい指導をしていただいた。成績向上というミッションをしっかり完了するまでとことん向き合ってくれました。
穂高校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師としてプロという立場の方の指導なので、公務員とは比較にならないくらい熱心に合格に向けて特化したプログラムの中で教えてくれていると思います。 学校のテストで課題になったことについてもしっかりと理解するまで教えてくれた。 合格の実績が毎年あるので安定した指導方針があると思う。
穂高校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りは何もありません。
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に紙ベースでお便りのようなものが発行されていたが、塾生のリアルな経験値が語られており大変参考になり、毎回楽しみに目を通すようにしていたのを覚えている。
穂高校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲はよく言えば何もなく、子供が遊ぶ誘惑に駆られることもなければ静かに勉強だけに集中できる程よい田舎という感じ。
穂高校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円位
穂高校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生ではなく、そこでお金をもらって専業としてプロの生業にしている講師であるという点で信頼に足りる存在であったかと思います。 学校の先生とは比較にならない熱量を肌で感じることが出来ただけでも勉強より大切なことを学べた気がしております。
穂高校の口コミ・評判
講師・授業の質
専門のプロの講師が用意されている。 受験する志望校のレベルに合わせた内容でクラスごとな授業を受け持つ形である。 学校以上に質問などに対して丁寧に回答してくれていた気がする。 毎年、卒業生を送り出している実績に基づいて指導してくれる。
穂高校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
穂高校の口コミ・評判
講師・授業の質
・各教科で経験があるベテラン講師を配置している。 ・毎年、受験生の進学状況を見てきているので、我が家にとっては初めてで不安なことであったがしっかりとフォローしていただいた。 ・学校ではわからないことであってもしっかりと回答していただけた。
穂高校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
・駅からそこそこ近い。 ・知り合いもそこそこ通っている。 ・進学校を希望している意識が高い学生が集まっている。
穂高校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に発行されるお便りで、模試の結果ランキングを見て刺激を受けたり、判定により自分の現在地を確認することができた。
穂高校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的に田舎だったので何の誘惑もなく勉強に集中することが可能な環境だったように感じている。家からは遠くて大変だった。
穂高校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
穂高校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的にわからない部分があれば教えていたがほとんど塾、学校で対応できていたと思う。生活リズムが崩れないよう、睡眠時間の管理やテレビ視聴時勘の管理程度であった。
穂高校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学3年生の前期は定期テスト対策と授業内容を少し先行するような学習と応用問題を含め、受験に対応できるカリキュラム編成をとっていた。復習テストも行っていた。後期では入試問題レベルを中心に対応できる力をやしなうための授業が多かったと思う。不足する部分は夏期や冬期の講習会でおぎなっていたように感じた。
穂高校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
穂高の比較的中心部にあり、家からの送り迎えもしやすかった。
穂高校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
町の中心部にあってアクセスしやすい
通塾中
穂高校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学、英語に特価したカリキュラムとなっている。 国語、理科、社会が説明段階では土曜日しか受けれなかったため平日の学習を自分で見直すこととなった。教科も選べるとありがたいとおもう。 数学、英語に集中したい人にはおすすめ。
穂高校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強の仕方やコツをわかりやすく教えてくれてました。また、講師の教え方が上手く、子どもが楽しんで受けられる授業で、ぐんと成績が伸びました。子供のやる気と自信を上手く引き出し、通い始めた当初は困難と思っていた第一志望の学校に合格することができました。 親に対しても丁寧な対応で安心して任せられました。
穂高校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても面白く、わかりやすい授業であった。しかし、土曜日に午後から夜までぶっ続けで授業を行う土曜特訓は効果的ではあったがハードだった。結果として志望校に合格して良かったが、松本深志高校へ進学する人が多いように感じられた。
穂高校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験対策の授業内容が豊富です。冬季講習では、志望校によってオプションでつける授業もあり、不安科目を集中して勉強できる環境が整っています。模試は月1で経験できるため、苦手とする分野も明確に分かり、自主勉強を効率的におこなえますので、お勧めです。また偏差値や志望校を受験する生徒の順位も出ますので、目標設定もわかりやすいです。保護者、生徒の面談もあるため、子どもの様子や受験で不安なことは質問できる環境が整っています。他の塾の夏期講習に通っていましたが、思い切って他の塾に変更してよかったです。
- 1
前へ
次へ