信学会ゼミナール 穂高校

塾の総合評価:

4.2

(468)

信学会ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月07日

塾はとても良かったので、ぜひ進...信学会ゼミナール 穂高校の生徒(わー)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: わー
  • 通塾期間: 2019年9月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 長野県松本蟻ケ崎高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾はとても良かったので、ぜひ進めたい。成績が低い段階から入っても、先生方は丁寧に基礎から教えてくれるので、学ぶ姿勢があればどんな人でも成績は上がるし、目標に志望校合格に向けて先生方も指導してくださるので、とても心強かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は自分のペースに合わせて進めてくれるため、とても自分の学力に合っていたと思う。また、90分一コマで休憩を挟んでくれていたため、一日中授業がみっちり入っていたときでもオンオフを切り替えて集中して勉強することができたため、自分に合っていたと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 信学会ゼミナール 穂高校
通塾期間: 2019年9月〜2021年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (信学会模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (信学会模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代で一万円、講義料で月三万円くらい

この塾に決めた理由

仲の良い先輩や同級生に勧められたから。また、塾の体験授業に行ってみて、雰囲気が良くて、勉強しやすい環境が整っていると感じたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方はどの教科もとてもわかりやすく教えてくださり、理解できた。また、生徒のペースに合わせて授業をしてくれたり、質問にも臨機応変に応えてくれてとてもありがたかった。各科目ごと先生が分かれていて、詳しく教えてくれるので、とてもわかり易かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業中は、とても集中できる雰囲気だった。また、講義をしてから問題を解く流れだったので、学んだことを実際に理解しているのかが明確になり、知識が深まった。また、質問しやすい雰囲気で、先生も快く解説してくださるので、とても良かった。

テキスト・教材について

覚えていない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎を固めるコースと、発展コースの2クラスに分かれていて、自分の能力に合わせて授業をしてくださり、とても良かった。また、90分一コマで、間に休憩を挟んで、どんどん進んでいくので、オンオフの切り替えもでき、とても良かった。

定期テストについて

授業が始まる前には、前回の内容のおさらいを兼ねて、小テストがあった。

宿題について

宿題はもちろんあったが、どの教科も無理のない量だったので、そんなに負担は掛からなかった。また、振り返る機会もにもなったので、宿題はとてもありがたかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談の日程や授業料金、授業の進行状況、塾での生徒の様子などいろいろな内容を聞かれていたかなと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振のときは、間違えた問題を集中的に講義してくれた。なぜ間違えてしまったのか、次はどのようにして解けば良いのか具体的に教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特になし

アクセス・周りの環境

とても良かった。勉強していても騒音などはなく、とても集中できる環境で勉強することができた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

信学会ゼミナール 穂高校の教室トップを見る

信学会ゼミナール 穂高校の口コミ一覧ページを見る

信学会ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください