信学会ゼミナール 穂高校の口コミ・評判
信学会ゼミナール 穂高校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(76127)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 長野県松本蟻ケ崎高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
信学会ゼミナールは長野県では有名であり、通塾者も多く、信学会模試も信頼できるテストであると感じた。全般的に講師の質も高いのでよかったのではないか。集団指導方式で合う生徒はおすすめできる塾であると言える。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団指導方式の塾のほうが同教室の人とよい意味でライバル向上心が成長するので本人にはあっていたとおもう。塾の講師とも仲良くやっていたので、特には合わなかったところはなかったが、夏期講習会の理科の講師だけは馴染めなかったと言っていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
信学会ゼミナール 穂高校
通塾期間:
2021年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(信学会模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(信学会)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料40万円 テキスト3万円 模試5万円 講習会15万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
主たる講師は4人程度でみんな気さくな人柄で質問しやすいと言っていた。講習会の講師は他ヵ所から来たりするので苦手なタイプの講師もいたとのこと。面談のときもより分かりやすく説明してくれた。おおむね学校の先生よりもよかったと言っていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前後の空き時間を使ってわからないことの質問
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
復習小テストを行い、前回の確めを行い、当日の授業内容に移っていくスタイルであった。わからないことも授業の合間等に気さくに質問できるため、授業後、少し居残りをする日もあったが、弱点潰しにはてきめんであった。雰囲気はよかったと言っていた。
テキスト・教材について
信学会オリジナル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中3の前期は学校授業の少し先をいくようなカリキュラムで、定期テストの対策も行っていた。また中2までの復習も春期講習会を中心に行っていた。後期は入試問題に近い実践的なカリキュラムであり、本試験に向けて弱点を克服していき、得意分野を落とさない方針であった。
定期テストについて
信学会模試はなが模試同様しんらいできた。
宿題について
学校の宿題に負担がかかる程の分量ではなく、内容の理解を充足するぐらい1から2時間程度のものであったと思う。ちょうどよかったのでは。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾からのお知らせ程度であり、主には通塾の状況や面談の日程に関するものくらいであった。ホットラインというものはなかった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
個人面談の内容としては模試の結果による志望校判定の度合いや学習方法の再確認であり、講師のアドバイスから判定に一喜一憂せずにできと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
夏の終わり頃、数学の成績が伸び悩んでいたが、弱点項目の克服のため、基本から学び直しができることを教わっためクリアできた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
建物は若干古いが、空調衛生面は問題なし。
アクセス・周りの環境
体育館に近く、送迎しやすい。
家庭でのサポート
あり
特にこれを勉強しろといったことはなく、学校、塾とも両立できるようテレビ視聴などの環境食事管理を行っていた。あとは後方支援といった感じであった。