1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市右京区
  4. 進学塾REQUA(レクア) 嵯峨野校
  5. 5件の口コミから進学塾REQUA(レクア) 嵯峨野校の評判を見る

進学塾REQUA(レクア) 嵯峨野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(5)

進学塾REQUA(レクア) 嵯峨野校の総合評価

0

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年7月12日

進学塾REQUA(レクア) 嵯峨野校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 嵯峨野校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

厳しすぎず、少人数でレベル分けもあり、受ける科目も選択できるため、我が家の子供には合っていた。ただし、塾に行く理由や目的が人によって違うため、厳しいところを求めている家庭や、レベルの高い授業を望まれている家庭にとってはどうなのかはわからないため、評価を一つ下げた。

この塾に決めた理由

家から近いという条件で近隣の塾を探したときに、あまり厳しすぎると続かないので、アットホームな雰囲気の塾を探して決めた。

志望していた学校

京都府立山城高等学校 / 花園高等学校

講師陣の特徴

若手の先生が多い印象。子供も懐いていて、親身に話も聞いてくれる。一時期塾を辞めたが、その後もずっと気にしてもらい、結果、塾に戻った。アットホームな雰囲気で、そのおかげで子供も塾に戻ることができたと思う。

カリキュラムについて

国語、数学、理解、英語の4教科から受けたい科目のみ選択できる。社会はないが、中学3年生からは選択できる。成績のレベルでクラス分けがされて、レベルに応じた授業を受けることができる。全体のレベルは高くないと思う。だからこそ継続できた。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

小学校までの通学路上にあり、小学校からも家からも近い。 アプリに登録するので、入室、退室の通知が来る。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は進学塾REQUA(レクア)全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年7月12日

進学塾REQUA(レクア) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

厳しすぎず、少人数でレベル分けもあり、受ける科目も選択できるため、我が家の子供には合っていた。ただし、塾に行く理由や目的が人によって違うため、厳しいところを求めている家庭や、レベルの高い授業を望まれている家庭にとってはどうなのかはわからないため、評価を一つ下げた。

この塾に決めた理由

家から近いという条件で近隣の塾を探したときに、あまり厳しすぎると続かないので、アットホームな雰囲気の塾を探して決めた。

志望していた学校

京都府立山城高等学校 / 花園高等学校

講師陣の特徴

若手の先生が多い印象。子供も懐いていて、親身に話も聞いてくれる。一時期塾を辞めたが、その後もずっと気にしてもらい、結果、塾に戻った。アットホームな雰囲気で、そのおかげで子供も塾に戻ることができたと思う。

カリキュラムについて

国語、数学、理解、英語の4教科から受けたい科目のみ選択できる。社会はないが、中学3年生からは選択できる。成績のレベルでクラス分けがされて、レベルに応じた授業を受けることができる。全体のレベルは高くないと思う。だからこそ継続できた。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

小学校までの通学路上にあり、小学校からも家からも近い。 アプリに登録するので、入室、退室の通知が来る。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください