個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校の口コミ・評判
回答日:2025年01月25日
個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年03月から週2日通塾】(109588)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年3月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 愛知県立木曽川高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生方の指導もとてもわかりやすく、授業内容も特に不自由なくできていたので、不満はありません。また、自習室の利用もたくさんでき、その際も先生が回ってくれているので、不自由なく質問できて自習もはかどりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分はこの塾にすごくあってると感じました。自分は授業についていけなく、個別授業をしている塾を希望していたので、家から近いここに選びました。個別指導なうえに、先生方もすごく分かりやすくてやりやすかったです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校
通塾期間:
2019年3月〜2021年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わかりません
この塾に決めた理由
家の近くにあったからです。自転車でも通いやすく、親に車で送ってもらう際も近くにあったためここの塾に通うことに決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
ここの講師は大学生の先生方が多い印象でした。でもほとんどの先生がわかりやすく教えてくださっています。わからない問題も丁寧に私が分かるまでつきっきりで教えてくださいました。そのおかげでわからない問題も分かるようになりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題をわかるまで教えて頂けました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1コマ90分でそのコマを2つに分けて、45分45分に分けて、1日2教科をおこなっていました。ですので、国語以外の数学、社会、理科、英語を授業でおこなっていました。最初に基本的な説明があり、そこから自分で解き、分からない問題や間違えた問題を解説してくれるという授業方式でした。
テキスト・教材について
覚えていないです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
週2回の授業を行っていました。1コマ90分でそれを45分、45分にわけて2教科をやって、それを週2回やっていたので、国語以外の数学、理科、英語、社会を行っていました。テスト週間は基本学校の教材をやらせていただけてすごくありがたかったです。
宿題について
授業中にここまでやるという単元を決めていて、そこまで終わらなかったらあまりの部分が次回までの宿題という形でした。分からない問題が多い単元では、宿題が多くなってしまうという方式でした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
保護者への連絡は正直なかったと思います。親にメールがいっているのでその話が話題にでてないので詳しくは分かりません。ですがそのようなことはあまりなかったような気がします。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
宿題が増えるとか態度が悪くなるとかそのようなことはありませんでした。成績が悪くなったからといって何事も変わることなく授業も普段通りでした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特に心配することはなく、不満もなかった。
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離であった。