個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校

塾の総合評価:

3.6

(201)

個別指導塾明海学院・明海ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

やる気に合わせた指導こそが、オ...個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の生徒(ab)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ab
  • 通塾期間: 2019年6月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やる気に合わせた指導こそが、オーダーメイドな指導、対応につながっていた。そして、目指す先が違うからこそ、オーダーメイドな指導をしてくださった指導者や指導方針を決めていた方には、感謝をしていくべきだと思っています。これから検討される方には、お薦めしていいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分自身、とにかく問題を多く解きたいと思っていたので、とにかく多くの問題集を使っていろいろな問題をあの手この手でとかせてもらえたのがとてもあっていた点だと思います。一方で、サボっている人と同じ先生と受ける時には、温度差があるように感じたのが、勿体無いように感じていました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校
通塾期間: 2019年6月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業費用 模試費用

この塾に決めた理由

家から近く、学校の友達が多く通っていたこともあり、始めやすい環境が他の場所に比べて高い環境にあったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

様々な経歴で、様々な指導なさっていた、また、その日の生徒自身の気分ややる気に合わせて、声をかけて、やる気を出させたり、スモールステップを用いて、やれることをみつけるようにして、取り組める環境を作っていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個人ごとに指導を行い、難しい内容は丁寧に説明してくれていて、わからないところは、何度も説明して、例題や類題を用いて、解けるようにしていた。わかるところに関しては、多くの時間を費やさず、テンポよく進めていた。そして、応用問題も時間がある時には、解くようにしてもらっていた。

テキスト・教材について

フォレスタ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎中心になっていて、簡単だと思うことももう一度復習した上で、個人個人別の進め方で、特に、理解できてないところは重点的に行っていたと思います。そして、オーダーメイドな指導で、理解度に合わせた進め方をしてもらっていた。例えば、プリント演習を行うなどしていた。

宿題について

課題は、特に多くはなく、授業で進めきれなかった部分や簡単な復習問題をやっていた。 また、時には、プリントしてもらったものを行った。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾への通う頻度やどんなことをおこなっていたかを報告するほか、これからどのようにしていくかをメールを通して、相談会の日程を調整していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が良くなくても、何ができていなかったかを分析して、どうしていくべきか、どうやって勉強を進めるべきかを教えてもらえるようになった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

夏や冬には、冷暖房の効きが良くなかった

アクセス・周りの環境

特に問題なし

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の口コミ一覧ページを見る

個別指導塾明海学院・明海ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください