お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 江南市
  4. 柏森駅
  5. 個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 江南江森校
  6. 個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 江南江森校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年08月から週2日通塾】(45714)

個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の口コミ・評判

個別指導塾明海学院・明海ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月13日

個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 江南江森校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年08月から週2日通塾】(45714)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年8月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 愛知県立江南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導の塾なので講師の先生がすぐに横にいて、わからない問題があればいつでもすぐに質問出来るのでとても良かったです。また娘たちと年齢も近い講師の先生たちばかりなので話しやすいし、志望校の卒業生の先生もいたのでいろいろ聞けて良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

娘はすごく人見知りでなかなか自分からいろんな人に話しかけたり質問したりするのが大の苦手なので集団塾では無理だと思ったので個別指導の塾を選びました。個別指導の塾のほうが講師の先生がすぐ横にいるから質問しやすくてとても良かったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾明海学院・明海ゼミナール 江南江森校
通塾期間: 2021年8月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (愛知県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (愛知県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 200000円ぐらい。

この塾に決めた理由

個別指導の塾だったのでそれが一番の決め手になりました。娘はすごく人見知りでなかなか自分から話しかけたり質問したりするのが苦手だからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

娘の希望している高校の卒業生の方が講師の先生をしている方も何人かいたので、学校の事(宿題や先生や学校の雰囲気など)などをいろいろ聞けたのですごくためになりました。また年齢も近い講師の先生ばかりなので質問しやすくてとても良かったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

今の勉強方法で志望校に合格出来るかなどの質問に返事してもらえました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導の塾だったので講師の先生一人に対して生徒が2人ずつだったので、わからない問題をすぐに聞けてわかるまで詳しく何度も説明してもらえたので分かりやすかったです。また自習室が常に空いているので授業がない日も使えたので助かりました。

テキスト・教材について

くわしく覚えてないです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高校受験に向けた問題集などを選んでもらえて勉強出来たし、分からないところは何度も何度も分かるまで説明してもらえたのですごく助かりました。また一コマの授業で2教科の教科を教えてもらえたので、苦手な科目をしっかり勉強出来て良かったです。

定期テストについて

愛知県模試を受けました。

宿題について

宿題はそれほどたくさんなくて授業の時間に出来なかった問題が宿題になったり、予習や復習などで宿題はそんなに大変ではなかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾からの連絡はだいたい毎回メールで連絡が来ていました。体調不良のお休みの時もメールで連絡していました。急用の時などは電話連絡があった時もありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

今の勉強のやり方で志望校に合格出来るのかや今の偏差値で志望校に合格出来るかなど志望校についていろいろ詳しく教えてもらえました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績がなかなかあからなくて落ち込んで勉強がはかどらないときも、講師の先生が娘のペースに合わせてゆっくり丁寧に教えてもらえたので助かりました。

アクセス・周りの環境

大きな通りに面した塾で通いやすかったです。

家庭でのサポート

あり

学校や塾で勉強を頑張っているので、家に帰って来た時には美味しいご飯を作ったりいろんな話しを聞いたりしてくつろぎの場所を作りました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください