1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市青葉区
  4. 個別指導Axis(アクシス) 仙台校
  5. 0件の口コミから個別指導Axis(アクシス) 仙台校の評判を見る

個別指導Axis(アクシス) 仙台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.3

(59)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導Axis(アクシス)全体の口コミを表示しています。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、皆大学生で、プロの講師はいなかったと思う。わかりやすく、優しく教えてくれていたと思うが、毎回同じ人ではない為、生徒個々にあった指導方法であったり、進捗を把握しているわけではない。また個別指導といっても、生徒2人に対し、講師が1人ついて指導していたようである。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、子供2人に対して1人ついていた。プロの講師ではなく、大学生がほとんどだったと思う。教え方はどうかわからないが、優しく教えてくれていたと思う。ただ、個人指導塾と謳っているが、1人の講師が2人の生徒を見ていた。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くで安心だった

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、入塾の際に、どの教科を習うのか選択して、何を何時間学習するのかを決める。 その時間に、塾で購入したテキストを自分で解いて行って、わからないところを講師に聞くという方法で学習していた。 自宅でテキストを事前にやっていっていれば、塾ではわからない部分をより多く聞くことができるが、塾でのみテキストをやっていても、あまり効率が上がらない。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾と相談して、教科の時間数を決めるのだが、教科を増やせば時間数も当然増えるため、お金も高額になる。塾側はあれもこれも必要と勧めるが、必要なものだけ選別する必要がある。やる気のある子が自分で勉強する場所であり、わからないことをそこにいる大人に聞くことができる自学自習塾といった感じ。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやる時間を決めて丸つけして間違えたところをそのままにせずに解けるまで何度も繰り返すと言う作業をなんヶ月も続けていた

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎はしていた。あとは、子供本人のやる気の問題であるので、子供がこうしたいと言えば対応していた。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

お家から近い母親と仲良しの方に教えてもらっていました

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ほとんど、教材やテキスト、問題集がおもだったように思います。わからないところがあれば、教えてもらっていました。教え方が上手な講師の方であれば、よく理解できました。 時間内でわかるときもあれば、問題を持ち帰ることもありました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください