1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市若林区
  4. 個別指導Axis(アクシス) 六丁の目校
  5. 0件の口コミから個別指導Axis(アクシス) 六丁の目校の評判を見る

個別指導Axis(アクシス) 六丁の目校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.3

(59)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導Axis(アクシス)全体の口コミを表示しています。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での様子や家庭での勉強の進め方などについてアドバイスをもらったりしていた。また、塾の日に時間になっても子供が来ない時はすぐ連絡があった。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生ばかりで、プロの塾講師はいない。教え方については、子供からは特に何も聞いておらずわからないが、成績はそれなりに上がったと思うのです、悪くはないと思う。ただ、プロの塾講師であれば、もっと上手く教えてもらえたかもしれないと思う。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、子供2人に対して1人ついていた。プロの講師ではなく、大学生がほとんどだったと思う。教え方はどうかわからないが、優しく教えてくれていたと思う。ただ、個人指導塾と謳っているが、1人の講師が2人の生徒を見ていた。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生でしたが、歳が近いこともあり話しやすく質問もしやすいようでした。 子供は体験のときの先生がとても気に入ったようでしたが、入塾後にその先生に教えてもらうことはなく、結局別の先生に教わりました。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、入塾の際に、どの教科を習うのか選択して、何を何時間学習するのかを決める。 その時間に、塾で購入したテキストを自分で解いて行って、わからないところを講師に聞くという方法で学習していた。 自宅でテキストを事前にやっていっていれば、塾ではわからない部分をより多く聞くことができるが、塾でのみテキストをやっていても、あまり効率が上がらない。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:20万円

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

習った部分の苦手なところを重点的に宿題で出してもらって克服するまで続けました。 毎回塾へ行くたびに宿題代を提出して間違えたところをしっかりと教えてくれたとおもいます。 学校で先生に習ってもわからなかった部分も教え方が良かったのか覚えがとても早かったです。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、自転車で通えた

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

何も出来ないから少しできるに変わりました。が一般中学生の中では下の下レベルです。学校には行ってましたが全く勉強がわからず中学校にはいってから真剣に勉強したのですが追いつきませんでした。そしてカリキュラムという言葉がすみませんがわからないです。もっと頑張ります。

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

各科目のテスト結果 テストの得点やテスト問題の内容の個々の理解力の有無 今後の指導方針や対策 希望大学の合格判定

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください