個別指導Axis(アクシス) 泉丘校2号館 高校生館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導Axis(アクシス)全体の口コミを表示しています。
通塾中
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちの子どもは基礎が不安だったので、今は1、2年生からの復習を重点的にやっていると聞いている。 授業は生徒2人に対して先生1人でやっているので、わからないことも聞きやすいと思う。 自宅タブレットで何度でも復習できる
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からの距離が近いため、学校帰りに寄れる
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
それぞれが担当している先生によって細かなカリシュラムが組まれていたと思いますが、長期的なカリキュラムはその塾の社員さん(塾に常に常駐している人や塾長さんたち)が決めていた思います。あとは塾独自のテキストに沿ってやっていくことが多かったです。
通塾中
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に、講師の方々は大学生がほとんどです。たまに、人が足りない時は塾長が見ていたりもします。歳が近いので話しやすく、コミュニケーションも取りやすいです。授業が始まる前に雑談をしたりして楽しむこともあります。
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐでアクセスはとても良い。
通塾中
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトが多い。すごくわかりやすい先生も居ればわかりにくい人もいる。話しやすい人が多い。分からなくて困っていたら積極的に「大丈夫?分からないとこある?」と先生から聞いてくれる時もある。 話しやすい先生だと休憩時間にも学校行事の話しや先生が自分が通っている学校の卒業生だった場合学校の先生が今どんな感じかなど雑談をすることもある。
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
講師・授業の質
頭のいい大学生が見てくれた。いつも見てくれていた先生は親身になってカリキュラムを立ててくれたり、問題集の回答だけじゃ理解しにくいところを自身で解説プリントを作ってきてくれ、渡してくれた。ただ人によっては雑だなと思う説明をしてきたりする人もいた。
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
今月、今週のカリキュラムの説明だったり、月収の引き落としのお知らせだったり、成績通知など。あまり高頻度ではなかった。
個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生ばかりで教え方は人によってマチマチ。良い先生に出会えば論理的に教えてくれるが、ほとんどの先生はアルバイトって感じにしか考えてなさそう。生物を教えられる先生が少なかったイメージ。医学部所属の先生が多いが、コミュニケーションがとりにくく、賢いのと教えるのが上手いのとは違う