個別指導Axis(アクシス) 折尾駅前校
回答日:2025年08月06日
自習室を2時から10時まで解放...個別指導Axis(アクシス) 折尾駅前校の生徒(ぴ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ぴ
- 通塾期間: 2020年9月〜2021年8月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 福岡教育大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導Axis(アクシス) 折尾駅前校
通塾期間:
2020年9月〜2021年8月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業 夏期講習
この塾に決めた理由
駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生や大学院生など年齢は幅広い 教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。
テキスト・教材について
学校の教材
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる
宿題について
週の自分の予定に合わせて無理のない範囲で課題が出される。その日の復習がメインで、次の授業で分からなかったところを解説。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
授業時間の変更 休校の連絡 面談の時間の連絡 家での様子 勉強方法 夏期講習などの手続き、授業編成
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
勉強過程の見直し 授業体制の見直し テスト等の復習 単語テストの実施 個人面談等 分からなかったところや課題点を見直してくれ新しい過程を提案
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静か
アクセス・周りの環境
駅が近い
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導Axis(アクシス) 折尾駅前校の口コミ一覧ページを見る