個別指導Axis(アクシス) 大町校
回答日:2025年08月09日
自分は塾に入ったことで成績やテ...個別指導Axis(アクシス) 大町校の生徒(あいうえお)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: あいうえお
- 通塾期間: 2024年6月〜2025年5月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 広島県立安古市高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生方がフレンドリーで授業以外の時間でもよく話しかけてくれたりしたことはとてもあっていると感じました。自分ではあまり勉強する意欲が出ないので宿題をおおくだしていただいたことも自分にあっていました。塾に合っていない点は特になく不自由なく勉強できました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導Axis(アクシス) 大町校
通塾期間:
2024年6月〜2025年5月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 自習室使用料
この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
テキスト・教材について
チャート 赤本 教科書
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
宿題について
さまざまな県の入試過去問2年分や主要五教科の復習プリント10枚ほどの宿題があった。週に五回部活があり学校の宿題もこなす中でやっていたのできつかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾が定休日以外で休みになる時や模試があるときなどしか連絡はなかった。生徒に関することや志望校や成績のことでの連絡はほとんどなかった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校選びや受かるには何をしないといけないかを教えてもらった。模試の結果の説明や成績やテストの点の上げ方の説明をしてもらった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまりできなかった単元を調べたり次のテストに向けた対策をしてもらった。新しい勉強方法を教えてもらった。どの問題で点を取らないといけないのかなどの作成を考えてもらった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備に問題はなかった
アクセス・周りの環境
アクセスは良かった
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導Axis(アクシス) 大町校の口コミ一覧ページを見る