個別指導Axis(アクシス) 藍住校
回答日:2025年09月07日
指導内容や講師の人柄などを含め...個別指導Axis(アクシス) 藍住校の保護者(ばば)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ばば
- 通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 京都大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
指導内容や講師の人柄などを含め塾の雰囲気はかなり良い。 カリキュラムや授業の進め方も個々に対応してくださり、とても良かった。 距離的にも通いやすく立地も良かった。 とても勧めたいと言いたいところではあるが、少し高い。金額的に誰にでも勧められるとは言い難い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は、すべて個別に対応して下さるので助かったということ。また家庭教師も付けていたが、それとは違い学習する環境を変えることで家より集中出来るのが良かった。 合っていないと思っていたのは、集団の授業では1歩引いてしまい質問等なかなか出来ないので心配であったが、個別に対応していただけるので助かった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
徳島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導Axis(アクシス) 藍住校
通塾期間:
2018年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 季節講習 テキスト
この塾に決めた理由
先輩に勧められたとのこと。 他にも数カ所の見学に行きましたが、実際に通わないとわからない部分が多く決められずに居たところ先輩が通っているから来ないかと声を掛けられたらしく、最終ここで決めました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
教員免許を持っていて過去には教壇に立っていたプロの教師であると言っていた。 教え方が解りやすく個別に解るよう指導してくださるらしい。質問にも面倒がらず応えてくれるとのこと。 人柄もよく雑談も混じえて指導してくださる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
手が空いていれば直ぐに対応してくださり、手が空いて無ければ後で対応してくださる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人に合わせて個別のカリキュラムを組んでくれるので助かる。 すべて個別の対応をしてくださり授業のある日程が決められており進めていく。その他の授業の無い日は自学をしているが質問には対応してくださるので家で自学してわからない部分は質問しに通っていた。
テキスト・教材について
覚えていない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルについては私にはよくわかりませんが、志望校に合わせて個々にカリキュラムを組んでくれて季節講習も組み合わせてくださる。季節講習後にカリキュラムの見直しもしてくださって親切に対応してくださいました。
定期テストについて
単元毎に宿題を出され次の授業で小テスト確認。
宿題について
授業毎に少しずつ宿題があり、目標の箇所に進めるよう復習をしていた。単元毎に小テストのための宿題もあると話していた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子や授業カリキュラムの進み具合などを報告してくださり、家での様子や学校での様子などを聞かれることが多い。
保護者との個人面談について
半年に1回
日々の様子や進み具合など 進路についての意見交換など カリキュラムの確認と金銭的な相談や報告確認など 季節講習への参加の確認など 家庭での様子や意欲について困ったことなど無いかなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分の中でサボっていたなら、それは仕方ない事と諦めて次に頑張ればいい。 自分の中で頑張った結果なら、それは自信を持てばいい。必ず結果は着いてくる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
元コンビニをそのまま利用しており防音も出来ていた。
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離。車での送迎も駐車スペースごあり便利だった。
家庭でのサポート
あり
内容については本人が把握しており家庭で何かをする事はなかったが、スケジュールについては把握し送迎や食事などのサポートをしていた。
併塾について
なし
個別指導Axis(アクシス) 藍住校の口コミ一覧ページを見る