1. 塾選(ジュクセン)
  2. 島根県
  3. 松江市
  4. 松江しんじ湖温泉駅
  5. 個別指導Axis(アクシス) 松江春日校
  6. 社会人以上・2020年12月~2021年3月・父親の口コミ・評判
社会人以上

2020年12月から個別指導Axis(アクシス) 松江春日校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(60408)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ その他 )
お住まい
島根県
配偶者の職業
パート
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
個別指導Axis(アクシス) 松江春日校
通塾期間
2020年12月~2021年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (なし)
卒塾時の成績/偏差値
50 (なし)

塾の総合評価

3

短期間で一定の成績アップしたことは良かったと思う。ただ、家でも一生懸命勉強するなど、本当にやる気のある子供には効果が高いと思うが、それほどでもない子にはいまいちに思われる。個々にあった指導方法を見つけて、また、何が得意で何が不得意なのかを見極め、指導してもらえる塾が理想であった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

もともと不登校気味であり、大勢で一緒に受ける授業であったり、知り合いと一緒にならないようにしていたため、個別指導塾を選択したところもあり、子供にはあっていたと思う。ただ、個別指導塾と言いながら、講師1人が一度に2人の生徒を受け持っており、違和感を感じた。また、生徒個々に応じて、指導方法を考えてもらえると思っていたが、実際は違っていた。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

短期間で成績を上げるため、個別に指導してもらえると考えたから。また、子供の特質上、大人数での授業は受けることができないと考えたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は大学生ばかりで、プロの塾講師はいない。教え方については、子供からは特に何も聞いておらずわからないが、成績はそれなりに上がったと思うのです、悪くはないと思う。ただ、プロの塾講師であれば、もっと上手く教えてもらえたかもしれないと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問にはその場で教えてくれていた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

この塾では、中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。家でとにかく多くやっていけば、塾ではわからない場所を講師からより多く聞くことができるが、やっていなければ、塾で問題集を解くため、質問する量も少なくなる。本当にやる気があれば良いシステムだと思う。雰囲気は講師に質問すればちゃんと答えてくれるので、特に悪くはないと思う。

テキスト・教材について

教材として使っていたのは、必ず購入する問題集のみ。タイトルは不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、塾で子供と親が一緒に面談をして、どの教科を習うのか決定する。そして、その教科の中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。

宿題について

特に宿題はなかった。ただ、塾のシステムがとにかく同じ問題集を解いて勉強するというものであるため、出来るだけ家でも問題集をやってくるように言われていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月に一度、電話連絡があり、塾での様子や学習の進度、家庭での指導についてなどの説明があった。また、授業時間になっても子供が塾に行っていなければ、すぐに電話連絡が入るようになっていた。

保護者との個人面談について

あり

塾での子供の様子や学習の進度、家庭での指導についてなどの説明があった。また、親として子供に接するのかなども指導を受けた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子供のやる気次第であり、とにかく、問題集をどんどんやるように指導があった。そして、親にも子供にもっとやる気を出させるように指導された。

アクセス・周りの環境

家と学校の中間にあり、学校の帰りでも立ち寄ることができ、また、家からもあまり遠くないため、子供1人でも夜遅い時間でも帰宅できる位置にある。

家庭でのサポート

  • その他

子供の自主性を尊重するため、あまり小言のようなことは言わず、気持ちよく生活できるよう心がけた。また、昼夜逆転の生活になっていたため、出来るだけ日中に活動できるよう、午前中には起こすようにしていた。あとは送迎くらい。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください