冨田塾 多治見金岡本部校の口コミ・評判一覧
冨田塾 多治見金岡本部校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年7月7日
冨田塾 多治見金岡本部校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
気の弱い子、怠け癖のある子、学校を休みがちな子、頑張れない子、努力が苦手な子には向きません。 また、丸投げしたい親にも向きません、大手の日能研や名進研は親のサポート(主に情報収集や公開)もとても手厚い。
この塾に決めた理由
自宅から通いやすいこと 合格実績がよかったこと 子供と先生との相性が良さそうだったこと 講師1人あたりの受け持ち生徒数が少なく、しっかりみてもらえる
志望していた学校
東海中学校 / 名古屋中学校
講師陣の特徴
塾長は北高出身のため、アルバイトの講師も北高卒業生の大学生。 塾長は茶髪のチャラそうな外見に反し、教え方はとてもうまく、子供の扱い(特に男の子)に慣れている。 塾長が勉強の相談に対応しており、的確にやるべき事やいまの状態を教えてくれる。
カリキュラムについて
四谷大塚の4科のまとめ、塾技、プリントなどを屈指して授業をすすめる。 月水は16:45〜19:15で各2科目ずつ、毎回小テストあり。 金曜は弁当持ち17:00〜21:00、前半はピタゴラという論理的思考育成プログラム、お弁当タイムを挟んで、後半は模試や過去問や復習予習。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駐車場完備 自販機あり インター近く
この教室の口コミは以上です。
※以下は冨田塾全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年7月7日
冨田塾 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
気の弱い子、怠け癖のある子、学校を休みがちな子、頑張れない子、努力が苦手な子には向きません。 また、丸投げしたい親にも向きません、大手の日能研や名進研は親のサポート(主に情報収集や公開)もとても手厚い。
この塾に決めた理由
自宅から通いやすいこと 合格実績がよかったこと 子供と先生との相性が良さそうだったこと 講師1人あたりの受け持ち生徒数が少なく、しっかりみてもらえる
志望していた学校
東海中学校 / 名古屋中学校
講師陣の特徴
塾長は北高出身のため、アルバイトの講師も北高卒業生の大学生。 塾長は茶髪のチャラそうな外見に反し、教え方はとてもうまく、子供の扱い(特に男の子)に慣れている。 塾長が勉強の相談に対応しており、的確にやるべき事やいまの状態を教えてくれる。
カリキュラムについて
四谷大塚の4科のまとめ、塾技、プリントなどを屈指して授業をすすめる。 月水は16:45〜19:15で各2科目ずつ、毎回小テストあり。 金曜は弁当持ち17:00〜21:00、前半はピタゴラという論理的思考育成プログラム、お弁当タイムを挟んで、後半は模試や過去問や復習予習。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駐車場完備 自販機あり インター近く