進学塾アクシアの口コミ・評判一覧

4.0

(99)

1~30 件目/全 99 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学塾アクシア 山口小郡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学の三年間のまとめとしてたくさんの問題を解いて解説をきくかんじでした。毎回課題を出されていたけど、解説がわかりやすかったから取り組みやすく自然と学習の習慣化につながった。 とても有意義のじかんになったし、楽しかったです。土曜日や日曜日は過去問をといて採点してました。

進学塾アクシア 祇園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導では無いけれど個人個人にあった教え方で問題は普通と少し難しいものがメイン。 先生に聞きやすい環境。 自習室は無いけれど月曜日と水曜日はクラス指導の後に10時までの25分くらい自習ができて授業で分からなかったところを聞ける。 木曜日は個別指導で、クラス指導で木曜日自習に来たい子は何時に空いてるか聞いてからそれに合わせてくる(基本的に分からないとこを聞く時は先生に今いいかとか後でって言って教えてもらいたいことを伝えておけば快く教えて貰える。 クラス指導の前ちょっと早く行っても自習ができる。

進学塾アクシア 観音校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル的には普通ぐらいのレベルだったと思います。中学校のレベルが差があったので。学力が低い子〜割と賢い子まで通っていたので、それぞれにあったレベルだったと思います。授業が終わってからも、個別に対応してくださりとても助かりました。

進学塾アクシア 観音校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては詳しくは分からない。ただ、いろんなレベルの子が通っていたので、普通のレベルの教材を使ってその子一人一人に合わせた対応をされていたのだとは思います。 授業で不完全に終わっても、その後にフォローをしてくださったみたいたので、消化して帰ってきてはいました。

進学塾アクシア 山口小郡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりは早いペースで進んでおり、塾のペースにしっかり着いて行けていれば、先取り学習になるので良いなと思った。基本的に解説はわかりやすいですが、ペースが早いため、勉強にある程度の自信がある人でないとだんだんと厳しくなってついて行けなくなるかもしれないです。

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試対策講座に通っていたので、入試に出そうな問題を中心に取り組んでいたと思う。一日に2きょうかずつまた、長期講習中は復習もしつつ、入試対策的な問題もしていたと思う。お正月特訓は一日一教科ずつでいろいろな問題に取り組んでいたようだ。

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通年で通う子は通年の授業やカリキュラムがあると思う。我が家は入試対策講座なので、週一くらいで二教科の入試問題的なものを解き進める感じだった。季節講座は復習を含め、入試問題に関係するような内容も取り扱っていたようだった。テキストが一冊配られた。

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

きちんと問題に取り組めば、ためになったと思う。入試対策講座の問題は我が子はやりっぱなしにしていた様子だったので、見についてない気がした。冬期講習ちゅうくらいから問題に向き合い、よかったと思う。カリキュラムはきちんと取り組める子は悪くないと思う。

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試対策講座は毎週土曜日を基本に三時間くらいで二教科の入試問題的な問題のプリントに取り組んだ。長期講習中はテキストが一冊用意され、それに取り組んだ。お正月特訓は一日1教科ずつ取り組む形式だった。通年クラスに通っているとプラスであると思う

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試対策として、入試に出そうな問題などに取り組んだ。冬期講習では、テキストが一冊用意され、丁寧に取り組むことができた。先生のチャックもしっかりして下さりよかった。お正月特訓講座では、一日一教科をみっちり取り組んだ。

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試対策講座として過去問題や出題しそうな問題をたくさん解いていた。季節講習では問題集を取り組み、幅広い分野と1年から三年生までの学年で習った問題を解いていた。うちの子は通っていないが、通年で学年の学習をやる集団クラスもある。

進学塾アクシア 旭通り校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試前なので対策問題をたくさんしていただきました。できない問題も多かったようですが、決してやりっぱなしにすることなく、わからないところを解きなおし、わかるまで先生にしつもんできれば問題ないと思います。やりっぱなしや寝てるこは意味ないと思います。

通塾中

進学塾アクシア 大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策で通っているので、その時期にあった内容、模試も受けれています。 そこまで難易度の高い塾ではないかもしれないけど、学校に合わせてやってくれていると思います。 学校の定期試験前には試験勉強も教えてくれたりします。

進学塾アクシア 大塚校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

低レベルからの個人授業をうけさせていただき、時間外にも連絡をいただいたりして本当に助かりました。 息子は今も感謝をしております。 疲れない程度から始まり、高レベルの授業まで受けさせて頂きました。

通塾中

進学塾アクシア 祇園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

問題を解くなど繰り返しが多い印象です。やる気のある生徒なら伸びるかと思います。課題などあればそれにも対応はしてくださるようです。 基本科目は指導があります。 テスト前には対策授業やプレテストのようなものがあるようです

進学塾アクシア 新山口駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもに任せていたので、把握していない。 ただ、受験前というデリケートな時期だったので丁寧に教えてくださる講師の方が多かったようだが…ときに残念な方もいらした様に子どもの態度からして感じたものがある。

進学塾アクシア 新山口駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策のカリキュラムで、入試の予想に沿った問題での取り組みだったように聞いている。 子どもに任せていたので詳しくはしくは分からないが、子どもの苦手な所は、解りやすく教えてもらったり復習していたようだ。

  • 1

前へ

次へ

進学塾アクシア TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください