未来塾(長野県) 塩田教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月13日
未来塾(長野県) 塩田教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年03月から週2日通塾】(106858)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年3月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 長野県上田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく先生が良い先生すぎて先生に出会えて教われただけでも価値があったと思う。でもそれだけでなく苦手な教科もしっかり成績向上に繋がったし、解き方のテクニックは高校生になったあとも役に立っているので満足している。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
演習問題はできた人から進んでいくスタイルなので負けなくないから頑張ろうと思えたのでこの進め方は自分に合っていたと思う。双方向の集団授業だから他の生徒と仲良くする必要があったため、途中から入ってきた身としては少し苦労した。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
未来塾(長野県) 塩田教室
通塾期間:
2024年3月〜2025年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
61
(なが模試)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(なが模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
年間の授業料と季節講習の料金のみ
この塾に決めた理由
・先生が熱心で授業料が安いという口コミがあったから ・知り合いが通っていたが、とても評判が良かったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾を開いて何十年のベテランご夫婦が数学と英語を教えてくれる。本当に温和で穏やかな先生で、授業中はいつも変なことを言っておもしろく教えてくれるので笑いが絶えない授業になる。ベテラン先生だけれど話しやすくてどんな夢を言っても肯定してくれる。季節講習で親が送迎できない時は送ってくれたりとすごく熱心で良い先生だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾でやった問題ではなくても学校で分からなかった問題などを質問したらしっかり教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だがみんなが好きに発言できるなど自由な雰囲気で、和気あいあいとした家族のような空間だった。でも解き方の解説が終わるとプリントが配られ、終わった人は先生に見せて次のプリントに行けるという流れなので全員集中して取り組めて競争心も芽生える。
テキスト・教材について
先生が自分のテキストをコピーして配り、色んな問題に触れさせてくれた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
本人の学力に合わせて、基礎コースと応用コースに別れて授業を受けられる。通っている中学もそれぞれなので、集団授業とはいえ学校の進度に合わない時は個別に他の単元を教えてもらえたりした受験前以外は基本学校の予習が中心だった。
宿題について
宿題は特になかった。授業で終わらなかったところはやっておくように言われたこともたまにあったが普段はない。夏期講習などは毎日課題のプリントが各教科出されるが、それほど負担ではなかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
普段は特に連絡することはなかったが、突如授業が長引いたり早く終わったりしそうな時は事前にそれぞれの親に電話をかけて連絡してくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
できないところがあればその都度苦手を一緒に考えて適切なアドバイスをくれたので成績不振になることはあまりなかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
学校の教室のように1人1机が用意されている部屋が2つある。建物は古いが先生が定期的に掃除してくれているので汚くない。冬はストーブから遠い場所は寒い。
アクセス・周りの環境
住宅街の中なので車での送迎は必要。周囲は騒音がなくて学習しやすい。