伸芽会 目黒教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は伸芽会全体の口コミを表示しています。
伸芽会の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランでプロの講師が揃っている。女子校に特化した女性講師、男子校に特化した男性講師と、受験する学校に合わせて講師が振り分けられている。保育園での看護師の経験がある講師もいて、子供の対応にとても慣れている。授業や面談以外も相談しやすい。
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年中時は基礎を固め、年長からは応用が入ります。幼稚園では4月から年長になるところを、伸芽会では年中の10月から「新年長」という扱いになり、そこから応用がが入ります。 基本授業は週一回、そこに項目別の講習を希望者は受講します。 夏期講習などの講習では志望校対策やペーパー強化、絵画製作、運動、行動観察などそれぞれ項目別に講習が分かれています。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
家庭でのサポート
ペーパーや巧緻性、体操、絵画、多岐に渡ってサポートしてきた。ペーパーは2,3時間行うことも多かったです。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校が多くて治安がよい。駅の近くに交番もあって安心である。塾も駅にほぼ直結で立地はよい。
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別になっており、目指すところが明確な家庭には選択しやすくなっている。年少、年中時には基礎的なことを中心に、必ず覚えるべきこと(童謡や昔話、行事や季節など)を教えてもらえる。とにかく楽しく通うことをメインにしている。年長時は模試の偏差値によってクラスが分かれる。希望するクラスや日時がない場合は他教室を進められる。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが至便
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルに感じる内容が多い印象がある。原則的には自社教材に従って授業を進めていくが、理解度が早い場合は同種の問題をスキップして、次項目へ移っていく。良し悪しは別として、問題の解法を半ば公式化するような形で子供に教える。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはさほど詰め込み式ではなく、かといってゆったりしていたわけでもない。適度な内容とスピードだった。試験直前の模擬面接、志望動機書の添削は非常に良かった。ただし、カリキュラムはペーパー試験に重きを置くスタイルで、絵画や運動はそこまででもない印象。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、その日にできなかった授業内容を理解するようにといった感じで、みんなそれぞれのやり方でサポートするイメージです。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に合わせて、というよりはどこの学校でも通用するようなことを学んでいました。受験直前は、志望校に合わせた指導でした。やりたいことを、というより決まっているカリキュラムをとりあえずこなす、という感じでした。融通は聞かないようなかんじです。