伸芽会の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 78 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは非常に高くて、正直着いていけないこともありました。人数も多くて、優秀な方も多かったので、上位レベルに合わせている感じはあります。それについていくために家で勉強するのが大変な部分があります。塾で全部は難しいので、そこは親の頑張りが必要です。
伸芽会の口コミ・評判
塾のサポート体制
・塾内テストによる偏差値が上がり、クラスが変動する時 ・遠足や合宿の時の本人の様子、評価、改善点 ・面談では話しきれなかったこと
伸芽会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年中時は基礎を固め、年長からは応用が入ります。幼稚園では4月から年長になるところを、伸芽会では年中の10月から「新年長」という扱いになり、そこから応用がが入ります。 基本授業は週一回、そこに項目別の講習を希望者は受講します。 夏期講習などの講習では志望校対策やペーパー強化、絵画製作、運動、行動観察などそれぞれ項目別に講習が分かれています。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:340万円
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の人に教えてもらっています。バイトらしき人もいるので、大学生もいるようです。わかりやすく丁寧な指導です。女性の先生が多いという印象です。小学校受験の塾だからかもしれません。講師の先生は若いですが、ベテランという感じの先生です。
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:25万円
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの様子やペーパーの進捗度や態度、体操、行動観察の様子など、細かく共有してくれた。親へのアドバイスもあり、大変助かりました。
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万円
通塾中
伸芽会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
伸芽会の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の気持ちに寄り添って接してくださったので、楽しみながら飽きずに通うことができました。最終的に志望校に合格することができて満足しています。先生の対応も丁寧で好感がもてました。駅からも近いので通いやすかったです。
伸芽会の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても親身になってアドバイスを親に対してくれた。基本的に叱って伸ばすより、褒めて伸ばすタイプの教育方針だが、それがうまく馴染んだ。計算や国語だけでなく、絵画や運動のクラスもあり、教育コンテンツは充実していた。
伸芽会の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方が子供の面倒をよく見てくれて、フィードバックも的確であった。授業や宿題の問題の難易度は子供の能力別に分けられており、取り組みやすかった。また、定期的に面談があった。オプションで、親子面接の練習をすることができた。
伸芽会の口コミ・評判
総合的な満足度
コストパフォーマンスと生徒個人へのコミットがなさすぎてお客様状態になる。 お金だけむしりとられていく。あれだけの金額を請求するならもっと各個人別に対応があってしかるべきだが、それについては興味なし。
- 1
前へ
次へ