なないろプラス 本校
回答日:2025年05月21日
先生がよかったのが一番かと思い...なないろプラス 本校の保護者(ヒラナ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ヒラナ
- 通塾期間: 2022年6月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 宮城県宮城野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生がよかったのが一番かと思います。 あとは通いやすさ。 何事も人柄だと思います。 何のお店でもどんな人がやっているのかが大切だと思うので信頼できる先生がやっている塾を選んだらよいと思います。 うちにはあっていたと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
立地的に通いやすかったところ 個別に対応してくれたところ アプリで入退室や連絡をくれるところ 面談じゃなくても相談できたところ 土日がやすみだったところは1・2年生はよかったけど、3年生は日曜も空いていればよかったと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・パート)
お住まい:
宮城県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
なないろプラス 本校
通塾期間:
2022年6月〜2024年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
43
(みや模試)
卒塾時の成績/偏差値:
51
(みや模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間費用30万円程度
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
学校よりわかりやすい ベテラン講師 学校では教えてくれない裏技を教えてもらった 説明がわかりやすい 聞き上手な先生 面談や電話でもよく話を聞いてもらい、ためになるアドバイスをしてくれました。 ありがとうございました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
休み時間などに質問に対応
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
板書しながら丁寧に説明してくれる わからないところもききやすい 板書があってよかったみたいです。 英語は音読を毎回確認するということで頑張って練習していました。 うちの子にあった勉強法や教え方をしてくれたと思います。 真剣に勉強できる環境だと思います。
テキスト・教材について
iワークと受験用テキスト、作文対策など
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは難しいと言っていましたが難しいのをやってくれてよかったと思います。 生徒のレベルに合わせてやっていると思います。 うちの子にはちょっと難しいところを選んでやってくれていたみたいです。 カリキュラムは基本は学校の授業の予習をしています。 受験では別テキストでやっていました。
定期テストについて
英語の動詞活用など
宿題について
毎回数ページ、英語は音読もありました。 受験のテキストでは宿題が多くて大変そうでした。 各教科で3周を目標に頑張っていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
指導報告書やコメントを毎回書いてくれるのでよかった。 連絡もアプリで送ってくれるのでいつでも見れるので確認しやすかったです。
保護者との個人面談について
半年に1回
進路相談 勉強法などのアドバイス 成績について 生活面も相談しました。 基本的に話を聞いてもらうことが多かったと思います。 その中でアドバイスをしてくれました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
「頑張っているのでいつか結果につながります」と言ってもらい、子供の頑張りの内容を話してくれたのでよかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広くてきれいです。 1人1人のスペースが広くとられているのでコロナでも安心して通わせることができました。 コロナの時は休み時間毎に換気と机といすの消毒をしてくれていたそうです。 ありがとうございました。
アクセス・周りの環境
立地はいいと思います。 送り迎えもしやすいです。 2階が駐車場なのでほぼ使ったことがないですが、面談の時などは気にせず止めれるので便利です。