1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本県
  3. 天草市
  4. 熊本ゼミナール 本渡校
  5. 51件の口コミから熊本ゼミナール 本渡校の評判を見る

熊本ゼミナール 本渡校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全51件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本渡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講習の時間割りや受験前の特別授業などの日時と時間割りがほとんどでしたが受験日前日は子供に向けて最後の応援メッセージがきました。

本渡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

選択できなかったですが個別塾に通っていたのでそれが良かったです。ほどよくスパルタで集中力がない子でも鍛えられるところです。

通塾中

本渡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

本渡校の口コミ・評判

講師・授業の質

担任制なのできめ細かいサポートがあり面談も模試後に必ずありどういった勉強をしていけばいいか親身になって説明してもらえました。 授業もベテランの先生ばかりなので学校の授業よりも面白くわかりやすかったようです。

通塾中

本渡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中にあるので送り迎えは必須です。

通塾中

本渡校の口コミ・評判

講師・授業の質

どちらかというと、男性講師の数が多い。女性の講師はやはり子供目線で接してくださり頑張った時には、お菓子などちょっとしたものをご褒美にいただくこともあり子供のモチベーションを上げてくれる。手が止まっていると、すぐに声掛けしてくださり個人に寄り添って指導してもらえている。

通塾中

本渡校の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の講師もいらっしゃるようですが、男性の講師が大半を占めていらっしゃるようです。 女性の講師の方は、子供の気持ちに寄り添い長期休暇の最終の時には頑張ったご褒美としてちょっとしたお菓子のプレゼントがありました。子供も大変喜び頑張る意欲につながり、子供心をよく分かっていらっしゃるなと、学習以外での講師の配慮を感じました。

通塾中

本渡校の口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師にあたっても、熱心に指導してくださり安心して通塾させられている。女性の講師もいらっしゃり、休憩時間には学習以外(お菓子の話や、どこのお店のごはんがおいしいなど)の会話もしているようでアメとムチで子供も楽しく学習できる環境にあると思う。

通塾中

本渡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けテストがあるくらいしかまだわかりません。冬季講習と直前集中講習と志望校の過去問テストがあると思います。クラスの確認テストがあり順位が後ろに張り出されるので緊張感があるようです。それ以外にも県模試で自分のレベルチェックもするようです。

本渡校の口コミ・評判

総合的な満足度

冬季講習に通った。授業の内容は事前に予習し、解答解説メインだったので、自分の力では解けない部分が多く、解説を聞くので精一杯。周りのレベルが高く難しかった。先生の合う合わないはあるが、解説は分かりやすいと思う。模試を受けた後に模試の解説や、分からなかった部分の質問に行くと自分が理解できるまで説明してもらった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください