お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

熊本ゼミナール 武蔵ヶ丘校はこんな人におすすめ

自分の学力や個性に合わせた指導を受けたい

熊本ゼミナールが大切にしていることは、生徒一人ひとりに合わせた「面倒見」主義の指導。
授業では個々の生徒の得意科目や苦手科目、現在の状態などを考慮したアドバイス等を行なっており、面倒見の良さに定評があります。
また、学業だけではなく自立心を持って将来を考えることができるよう、生徒一人ひとりに合わせた丁寧なサポートを行なっていることが特長です。
このような指導を通して、自分の学力や個性に合わせた指導をピンポイントで受けることができます。

地域密着型の指導を受けたい

熊本ゼミナールでは、熊本県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では学校の授業に対するフォローから定期テスト対策、受験対策までさまざまな指導を行なっており、そのすべてで地域密着型の指導を受けることが可能です。
特に定期テスト対策では、生徒が通っている各学校のテスト実施日程に合わせた定期テスト対策に強みがあります。
定期テストに向けた過去問指導や学習内容の復習など、万全の体制で定期テストに臨むことができる最高の環境を用意しています。

自分自身の学習ニーズに応じたコースで学びたい

熊本ゼミナールでは、生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせたさまざまな講座を開講しています。
小学校1年生から高校3年生まで多種多様な講座を開講しており、自分自身の学習目的に合わせたコースで学ぶことが可能です。
小学部では低学年の段階から自ら考える力を養う「玉井式国語的算数教室」や、身につけた知識を実践的に応用する能力を高める「熊高・済々突破コース」などのさまざまな講座を受講することができます。
地元の公立トップ校である熊高・済々黌への合格を目指す「熊高・済々黌受験コース」をはじめ、学校の成績向上や苦手分野の克服に特化した一斉指導・個別指導コース、さらには両者のメリットを組み合わせた「個別指導ハイブリッドコース」など、多様なニーズに応える学習プログラムを用意しています。

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校へのアクセス

熊本ゼミナール 武蔵ヶ丘校の最寄り駅

阿蘇高原線武蔵塚駅

熊本ゼミナール 武蔵ヶ丘校の住所

〒861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目15-10 

地図を見る

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース
難関校向けコース

熊本ゼミナールの合格体験記

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属熊本星翔高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生が、担当して頂いた。 勉強の仕方(取り組み方)、アドバイス(コツ)、精神面など、多岐にわたってサポート頂いた。 我が子も相談しやすかったのでは無いかと思います。 又、他の先生方のサポートが有り、集中して勉強へ取り組める様になっていった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    理解出来て無いところの質問。 勉強のコツ。 精神面。不安を取り除く。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団指導、自習の組み合わせ。 中学校の授業よりも、子供同士の会話や集中力が違う。 やはり、子供達も勉強が目的で来ているので違いが現れている。 先生だけではなく、自習時間に子供達同士で教え合っているようだ。 教える事は非常に良い事だと思います。 教えるためには、まず己が理解しなければならない。 又、自分では考えない・気づかない疑問を質問される事で、更に理解が深まる。

    テキスト・教材について

    カスタム。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属熊本星翔高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    カリキュラムについて

    科目選択。 我が子の弱味を、テスト形式で見つけ出し克服に向けて取り組んだ。 まず、土台となる基礎学習を徹底的に繰り返しの反復勉強を行う。 基礎学力を確かなものして、課題へ取り組みます。 そして、不明や理解出来ていない課題を抽出し反復勉強にて理解・克服します。

    定期テストについて

    小テスト〜確認テスト

    宿題について

    課題量ー多い。 基礎学習の反復期間では、さほど多く無かったのでは無いかと思いました。 更に勉強が進み、受験が近づくにつれて多くなったのではないでしょうか。 過去問の反復取り組みにて、試験問題傾向対策に取り組み、塾独自の問題集で理解を深めていた様です。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属熊本星翔高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    日頃の状況連絡。 出席状況、学習意欲、理解度、弱味・強み、体調 など。 学習について。 偏差値、志望校への合格ラインへ届くのか など。 宿題について 宿題の提出状況、課題 など。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    希望高校への合格ラインについて。 なにが不足しているのか。 弱味の教科、その教科のどの部分が理解出来ていないのか。 弱味教科の克服についての取り組み方。 強味教科を更に伸ばして、点数の取りこぼしが無い様にする為の対策。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    精神面のサポートをして頂きました。 弱味教科の解き方のコツ、理解を深める為の反復学習 など。 気分転換のために、しばらく勉強から離れる。 不安払拭のために、通常よりも多くの課題にチャレンジしてみて、不安を気にならないくらい取り組む。 両極端な事を行なって、現在の自分に合っている方法を見つけ出し、成績不振を乗り越えていく。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属熊本星翔高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    アクセス・周りの環境

    家から近い

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属熊本星翔高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    あり

    希望高校合格が目標である。 入試にていかに合格ラインを越える事である。 本当の生きていくための勉強は、高校に入ってから、又は社会人になってから死ぬまで勉強すれば良い。 今は未来を勝ち得る為、合格ラインを越える勉強が必要である事を自覚する事。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東海大学付属熊本星翔高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円程度

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立熊本高等学校

    回答日: 2024年11月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校の合格実績(口コミから)

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    知人紹介。 実際に知人の子供が通学して、志望校に受かった実績を聞いた。 知人、子供(実際に塾へ通った)へ、ヒヤリングしてみて、問題無さそうだった為。 又、家〜塾迄の送迎する距離感が良かった。 我が子へ、この塾へ通う事のヒヤリングでも問題なかった為、この塾へ決めました。 この口コミを全部見る

熊本ゼミナールの口コミ

熊本ゼミナールの口コミをすべて見る

熊本ゼミナール 武蔵ヶ丘校の近くの教室

知究館

〒862-0950 熊本市中央区水前寺1-18-22

上熊本校

〒860-0079 熊本市西区京町本丁4-15

近見校

〒861-4101 熊本市南区近見2丁目12-15 

黒髪教室

〒860-0856 熊本市中央区妙体寺町7-20 

熊本ゼミナール以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 武蔵ヶ丘校

阿蘇高原線武蔵塚駅

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

武蔵ヶ丘校

阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩6分

駿台Diverse(ダイバース)

高校生
映像授業 / 自立学習

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

光の森校

阿蘇高原線光の森駅から徒歩10分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

光の森校

阿蘇高原線光の森駅から徒歩10分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

むさしが丘教室

阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩3分

熊本市の塾を探す 武蔵塚駅の学習塾を探す