1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 堺市東区
  4. 初芝駅
  5. 学習塾style 本校
  6. 11件の口コミから学習塾style 本校の評判を見る

学習塾style 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.0

(11)

学習塾style 本校の総合評価

3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

100%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 11 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年7月6日

学習塾style 本校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 本校
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

我が子にはあっていましたが、高学歴な学校に進学した人は、この塾からはいないので、普通くらいを目指す人には、ちょうどいいので、この評価をしました。あまりグンとは、成績は上がらないけれど、少しでもいいという人にはあってる塾だと思います。

この塾に決めた理由

月謝料金が安価で、立地がよく通いやすいなと思ったから。そして、まわりの友達が通っていたから、この塾に決めました。

志望していた学校

大阪商業大学堺高等学校

講師陣の特徴

講師はみんな、大学生で、大学の授業があるからと急に休まれて、当日に講師変更が多かった。あたる講師によって子供と合う合わないがあった。理解しやすい講師にあたった場合は、理解がよくできていた。 合わない講師にあたった日は、全然分からなかったと言って帰ってきた日もありました。

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の教科書にのっとって進めていて、テキストは更に詳しい説明が載っていて良かったです。 その子その子に合わせて、わからない所は何回でも教えてくれて、理解ができるまでとことん付き合ってくれる塾でした。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、まわりには幼稚園があり人通りもあり、治安が良いから。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月4日

学習塾style 本校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 本校
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

厳しくない塾なので、人によったら合わないと思います。成績の上がりも抜群にあがる訳ではないので、いい学校を目指したい人、難関高などを目指す人にはおすすめはできない塾だけど、普通でいいと思う人には、ちょうどいい塾だと思います。

この塾に決めた理由

家から近くて、月謝料金が安いから。同じ中学校の子たちが、何人も行っていたから。そして、まわりの治安がよくて、行き帰りも自分で通える場所だったから。

志望していた学校

大阪商業大学堺高等学校

講師陣の特徴

講師は全員、大学生なので、年が近い分、話しやすかったみたいです。 勉強以外にも、リラックスできるように、たわいもない話をしたり、フレンドリーに接してくれる講師ばかりでよかったです。 ただ、大学生なので、自分の学校の授業の関係で、急に休んだりが多くて、当日に講師が代わる事が多いのが難点でした。

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的に学校で習ってるところと同じところを同じスピードで教えてくれました。内容は学校と同じなので、その学年にあったところを教えてくれてました。 理解が早い生徒には、先に進んで教えていたと聞いています。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、治安がよく静か。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月20日

学習塾style 本校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 本校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師が大学生で、いい学校を目指す人、ハイレベルな学校を目指す人など、この塾からいい学校に行けた人はいないし、基本的に勉強が出来ない人ばかりが通うような塾。講師の入れ替わりも多くて、当日に急遽、担当がかわるなどもよくあったから。

志望していた学校

明浄学院高等学校 / 大阪商業大学堺高等学校 / 清明学院高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は学習塾style全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月6日

学習塾style 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

我が子にはあっていましたが、高学歴な学校に進学した人は、この塾からはいないので、普通くらいを目指す人には、ちょうどいいので、この評価をしました。あまりグンとは、成績は上がらないけれど、少しでもいいという人にはあってる塾だと思います。

この塾に決めた理由

月謝料金が安価で、立地がよく通いやすいなと思ったから。そして、まわりの友達が通っていたから、この塾に決めました。

志望していた学校

大阪商業大学堺高等学校

講師陣の特徴

講師はみんな、大学生で、大学の授業があるからと急に休まれて、当日に講師変更が多かった。あたる講師によって子供と合う合わないがあった。理解しやすい講師にあたった場合は、理解がよくできていた。 合わない講師にあたった日は、全然分からなかったと言って帰ってきた日もありました。

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の教科書にのっとって進めていて、テキストは更に詳しい説明が載っていて良かったです。 その子その子に合わせて、わからない所は何回でも教えてくれて、理解ができるまでとことん付き合ってくれる塾でした。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、まわりには幼稚園があり人通りもあり、治安が良いから。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月4日

学習塾style 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

厳しくない塾なので、人によったら合わないと思います。成績の上がりも抜群にあがる訳ではないので、いい学校を目指したい人、難関高などを目指す人にはおすすめはできない塾だけど、普通でいいと思う人には、ちょうどいい塾だと思います。

この塾に決めた理由

家から近くて、月謝料金が安いから。同じ中学校の子たちが、何人も行っていたから。そして、まわりの治安がよくて、行き帰りも自分で通える場所だったから。

志望していた学校

大阪商業大学堺高等学校

講師陣の特徴

講師は全員、大学生なので、年が近い分、話しやすかったみたいです。 勉強以外にも、リラックスできるように、たわいもない話をしたり、フレンドリーに接してくれる講師ばかりでよかったです。 ただ、大学生なので、自分の学校の授業の関係で、急に休んだりが多くて、当日に講師が代わる事が多いのが難点でした。

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的に学校で習ってるところと同じところを同じスピードで教えてくれました。内容は学校と同じなので、その学年にあったところを教えてくれてました。 理解が早い生徒には、先に進んで教えていたと聞いています。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、治安がよく静か。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月20日

学習塾style 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師が大学生で、いい学校を目指す人、ハイレベルな学校を目指す人など、この塾からいい学校に行けた人はいないし、基本的に勉強が出来ない人ばかりが通うような塾。講師の入れ替わりも多くて、当日に急遽、担当がかわるなどもよくあったから。

志望していた学校

明浄学院高等学校 / 大阪商業大学堺高等学校 / 清明学院高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください