1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 春日井市
  4. 間内駅
  5. 個別指導ステップ 大手町校
  6. 個別指導ステップ 大手町校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導ステップ 大手町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年10月から週4日通塾】(119631)

個別指導ステップ 大手町校の口コミ・評判

塾の総合評価:

5.0

(5)

個別指導ステップの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月13日

個別指導ステップ 大手町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年10月から週4日通塾】(119631)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年10月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛知県立春日井南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

衛生面に関しても、勉強面などに関しても本当に素晴らしい塾だなと思いました。 先生たちも一人一人が生徒に寄り添ってくれて、接しやすかったですしなによりすごく分かりやすく解説もしてくれるのでとても助かっていました。100点満点でいうと、本当に私からしたら100点満点の素晴らしい塾でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

皆がそれぞれ自分のやるべき範囲を自分でやって、比較的静かなので、とてもやりやすかったですし、休憩中などは先生と生徒もなごやかで話したりして、休憩と授業のメリハリがしっかりついていたので自分はとてもやりやすかったです。そして、季節講習では長いこと学習するので休憩もちゃんととってくれてすごくありがたかったです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導ステップ 大手町校
通塾期間: 2023年10月〜2025年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 44 (愛知全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (愛知全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

施設管理 2750円 テキスト費用 1万5000円 年間費用 30万円 季節講習 2万5000円

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良くて、先生一人一人が寄り添って分かりやすく解説してくれて、とてもわかりやすかったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

一人一人に寄り添ってわかりやすく解説してくれて、その人にとってやりやすいやり方で解説してくれたりと、一人一人の力量などを理解して接してくれるので本当に助かりましたし、受験校の相談なども真剣に一緒に考えてくれたりと、とにかく寄り添って考えてくれるのでありがたかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問をすると、その日中に考えてくれて、傍で分かりやすく解説してくれます。 日をまたいでもしっかり解説してくれるのでありがたいです

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業になっていて、分からないものがあれば直ぐに先生に聞けるし、 もし多くの人が分からない問題があればホワイトボードなどを使って全員に向けてもう一度分かりやすく解説してくれたりもしました。先生たちや生徒たちの雰囲気も良くて、休憩時間でも授業中でも集中できるし、休憩する時は休憩するとメリハリがつけれる塾だったのですごくよかったです。

テキスト・教材について

フォレスタ・フォレスタステップ・フォレスタゴール

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

その人の進み具合を考えながら次これやってみたら、やった方がいいかもと進めてくれたりするのでその人のペースでわからないところを塗りつぶしていけました。 人によってどこができていないかなど違うけど、この塾では人それぞれのペースを考えてコース…?や課題などを出してくれたので、とても助かりました

定期テストについて

授業の過程の中で、2問以上間違いがあれば小テストや、先生がもう一度解説してくれました。

宿題について

1週間の宿題の量 (中学3年) 数学 4ページ 国語 自分の勧められる範囲 英語4ページ 社会&理解 フォレスタゴールなどで進められる範囲進める 自分のできないところに終点を当てて宿題を出してくれて、 その時の授業で学んだページ分の宿題が復習としてでます

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に入室した時や、退出したときなどに連絡が行くようになっていて、親が心配しないようにすごく配慮されているんだなと思いました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

全県模試での結果の内容を踏まえた上での進路の相談や、そのそれぞれの進路に合わせて寄り添って相談に乗ってくれたり、どういう系統の問題が出やすいのかなどを話し合ったりします

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからないところや出来ていないところを今埋めれば大丈夫だからと言ってくれ、その後もできないところを一緒に解説してくれながら克服できるようにしっかり寄り添って解説してくれます

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾自体すごく綺麗で、ゴミ箱なども毎回綺麗になって居るし、十分な広さがあるので相手との距離も取れて、とても集中ができます

アクセス・周りの環境

家から近く、自転車でも気軽に来れて、なにより危ない道などがなく安全に塾までこれるので安心です

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり ( 集団塾 )

小学校の頃少しサボり癖があり、あまり勉強ができていなかったから

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください