スクールIE 白石校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

スクールIE 白石校の総合評価

3.6

通っていた目的

  • 中学受験 33%
  • 高校受験 66%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

66%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

66%

週3日

0%

週4日

33%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 14 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年8月7日

スクールIE 白石校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 白石校
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なのであっている人とそうでない人が別れると感じる塾だった。しかし、丁寧に教えてくれるので、わからなあ所があっても、すぐに解決させることが出来き、勉強の進み具合としてはとてもいい塾なのではなかったのかなと思う。個人の見解によります。

この塾に決めた理由

個人指導塾だったから、分からないところをほっておくことなく、すぐに解決させることができる様にしたかったから。

志望していた学校

札幌静修高等学校

講師陣の特徴

講師の方は、色んな方がいた。定年を超えた年齢の方もいた。ほとんどは大学生の年代を中心とした先生方が多かった。そのため、年代が近く、色々と話しやすかった記憶がある。男女のひりつについては、若干女の先生の方が多かったのではないかと感じる。

カリキュラムについて

カリキュラムは、数ヶ月に一回、塾長と面談をして、これからの進路と照らし合わせながら、進めていく教材だったりを決めて行っていた。そのためその時の学習度合いによってそれぞれカリキュラムは変更して行った記憶がある。非常にやりやすかった勉強だった。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

塾の近くには、地下鉄もあった。そのため、家から通いやすく、通学に便利な立地にあったと言える。行くのが不便ではなかった記憶がある。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月9日

スクールIE 白石校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 白石校
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導の印象としてはとにかく距離が近いことにあると感じる。なかなかコミュニケーションが苦手な人にとっては慣れるのに難しいのでは無いかと感じた。しかし、分からないところをほっとく事はなく、すぐにレスポンスが返ってくるため、向いている人にはいいのでは無いかと感じた。

この塾に決めた理由

家から歩いて行ける距離にあったと言うことと、個人的に個別指導塾が性格にあっていたので教えてもらいやすいと思い、この塾を選んだ。

志望していた学校

札幌静修高等学校

講師陣の特徴

塾の先生方は、大学生の方を中心としていて、馴染みやすい雰囲気があった。また、学生なので距離が近く、様々なことを相談できる雰囲気でもあった。授業中も堅苦しい雰囲気はなく、分からないところも素直に聞ける雰囲気があり、塾に行くのが楽しみだった

カリキュラムについて

カリキュラムは塾長がほとんど決めていた。しかし、担当の先生と自分も進め方について相談しながら塾長が決めていたので、無理のない範囲の中で楽しく授業に取り組めていた記憶がある。また、遅れを感じた際にもすぐに先生に言うことが出来たので疲れなかった

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

塾は家から歩いて行ける距離であった。周りの立地的にも都会の中に立っており、帰りに1人で帰る際にも危ない雰囲気などはなかった記憶がある。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月10日

スクールIE 白石校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 白石校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので、わからないところがあってもそのままにせずにすぐに先生に聞いて、解決することができるので勉強の進みが早く、つまずくことが少ないのかなと感じました。1人人ににあった指導をしてくれる先生もたくさんいるため、ここにあった授業ができると感じている。

志望していた学校

札幌静修高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

スクールIE 白石校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 白石校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導の塾だったため、わからないところがあっても、そのままにせずにすぐな先生に聞くことが出来たため、次に活かしやすいと感じた。また、一人一人に先生がつくため、生徒にあった先生を選ぶことができると感じ、ここにあった指導をしてもらうことが出来たのではないかと感じる。

志望していた学校

札幌静修高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月9日

スクールIE 白石校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 白石校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

私は個別での塾通いだったので、分からないところがあった時にはすぐに担当の先生に教えてもらえるところがすごく塾で勉強がしやすい環境だと思いました。集団だと授業についていけなくなったりして塾に入ったことを後悔してしまうことが有り得ますが、個別によって、そのような事はなかったです。

志望していた学校

千歳市立富丘中学校 / 八王子市立四谷中学校 / 八王子市立元八王子中学校 / 岩手町立川口中学校 / 川口市立東中学校 / 旭川市立神居中学校 / 宇都宮市立横川中学校 / 八王子市立横川中学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はスクールIE全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年8月8日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾にもそれぞれ個性があって、得意とする所も違うので、一概には言えませんが、我が子の場合には合っていると思ったので今まで通わせています。こまめに話を聞いて下さるし、集団授業では伸びない子どもにはオススメです。

この塾に決めた理由

放課後の時間に遊びすぎないようにと、兄の時に家から近く、個別指導が魅力的だったので通わせていました。兄の中学受験が叶ったので、娘もお願いできたらと通わせました。

志望していた学校

追手門学院中学校

講師陣の特徴

主に現役大学生、大学院生が講師をしています。時々、塾長も指導してくれています。性格検査の様なものを講師と子どもたちともに実施していて、相性の良い組み合わせで担当講師が決められているので、子どもからの不満があまりないように思います。

カリキュラムについて

普段は学校の授業の進度に合わせながら、カリキュラムを組んでもらっている感じです。長期休業中は、オリジナルのテストを分析した結果から弱点の分野の強化をしてくれています。受験の年には苦手分野の得点アップの対策をしてくれています。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

大阪高槻線沿いで分かりやすい所にある。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年8月7日

スクールIE 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

多めに出ている課題や、苦手分野を分析して作ってくれるオリジナル教材はとても助かってるが、夏期講習や冬期講習などのお金がかなり高く、母子家庭なので死ぬ程大変だったから。 いいところが多いが最高までは評価できない

この塾に決めた理由

個別で勉強できるし、家からとても近いので帰りが遅くても安心 かなり高いがこじんごとに苦手なところをオリジナルで教材にしてくれる

志望していた学校

山形大学 / 東北学院大学

講師陣の特徴

先生達は若くて教え方が上手いと思う。質問にもしっかり答えてくれるし、塾終わりのたわいない会話も楽しみらしい。簡潔に分かりやすく伝えてくれるので安心している。 担当が一応決まっていて常に同じだからしっかり学べるのも良い

カリキュラムについて

息子に合わせて進めてくれるところは良い、質問してもしっかり分かるまで教えてくれるところも良い 休みの連絡や振替などもこちらの都合に合わせて出来るのでありがたい。 自分の苦手な所を教材として作れるオリジナル教材もある

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月7日

スクールIE 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2024年5月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので少人数での指導を希望している人にオススメ 夏期講習や冬期講習など、長期の講習は特に充実していると感じられる 学校のように大人数で授業を行う他塾と比べ、講師との距離も近いのでフレンドリーな雰囲気で質問等がしやすいため

この塾に決めた理由

比較的通いやすそうな場所にあったから 個別指導の方が自分に合っているのではないかと思ったから 中学校にいちばん近かったから

志望していた学校

静岡県立磐田農業高等学校

講師陣の特徴

人によるが幅広い年代の講師がいる 話しやすい人もいれば話しにくい人もいる 比較的優しい人が多い 特に雰囲気は悪くない 講師の休みによってその日だけ講師が変わることがある 宿題を出す講師と出さない講師がいる

カリキュラムについて

個人に合わせた個別のカリキュラムで教えられる 個人の進み具合によって進度やカリキュラムは様々 苦手な部分を追求して苦手克服ができる 特に苦手克服に当てる時間が多い 会わないと感じたら変えることができる

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

車通りが激しいが良いと思う

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月7日

スクールIE 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年3月~ 2024年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

あまり良くないとした理由は、費用があまりにもかかりすぎるのと室内がとても狭くて通り道が通りづらくて不便だからです。個別指導塾なので費用が高いことは仕方ありませんが、それでも高いので保護者の負担が大きいと思います。しかも、それぞれの教科でお金がかかるので私の場合は予算の問題で2教科しか受けられませんでした。個別指導塾でとても分かりやすいですが2教科しか克服できなかったのが悔しいです。

この塾に決めた理由

テレビCMでよくやっていて有名だったから。あと、友達が通っていて友達にお勧めされたから。あと、塾を探しているときに口コミが良かったのでここにしました。

志望していた学校

埼玉県立寄居城北高等学校

講師陣の特徴

講師の種類としてはほんとに様々な人がいて大学生の若い講師や学校の教員を定年退職してそのまま塾に勤めている人もいた。若い講師はやっぱり甘くて優しい。分からないところをすぐ教えてくれる。教員を定年退職した講師についてはやはり教員を経験しているので学校と似たような感じで教えられる。でも経験者なので分かりやすい。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムはあまり覚えていません。私の覚えている限りだと、塾に入る前に学力診断をして今の自分のレベルがしれます。そのレベルに合わせてテキストを買い自分のレベルに合わせて塾長がカリキュラムを組んでくれます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

塾内は狭くて通り道が不便だった。塾の目の前に道路があるのでトラックや車が通ると少し塾内が揺れる。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月7日

スクールIE 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なのであっている人とそうでない人が別れると感じる塾だった。しかし、丁寧に教えてくれるので、わからなあ所があっても、すぐに解決させることが出来き、勉強の進み具合としてはとてもいい塾なのではなかったのかなと思う。個人の見解によります。

この塾に決めた理由

個人指導塾だったから、分からないところをほっておくことなく、すぐに解決させることができる様にしたかったから。

志望していた学校

札幌静修高等学校

講師陣の特徴

講師の方は、色んな方がいた。定年を超えた年齢の方もいた。ほとんどは大学生の年代を中心とした先生方が多かった。そのため、年代が近く、色々と話しやすかった記憶がある。男女のひりつについては、若干女の先生の方が多かったのではないかと感じる。

カリキュラムについて

カリキュラムは、数ヶ月に一回、塾長と面談をして、これからの進路と照らし合わせながら、進めていく教材だったりを決めて行っていた。そのためその時の学習度合いによってそれぞれカリキュラムは変更して行った記憶がある。非常にやりやすかった勉強だった。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

塾の近くには、地下鉄もあった。そのため、家から通いやすく、通学に便利な立地にあったと言える。行くのが不便ではなかった記憶がある。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください